今回は、マリオデの「滝の国ダイナフォー」の「パワームーン入手場所」をまとめました。
それでは、ご覧くださいませ!
※入手場所をコンプリートしました(画像以外)
滝の国「ダイナフォー」の特徴
このワールドは、とにかく上へと昇っていきます。
ワールド自体が広くないので、かなりパワームーンも探しやすいです。
とは言え、見つかりにくいパワームーンもいくつか有ります。
一覧の情報や画像などを参考に見つけて見ましょう!
パワームーンの入手場所一覧
※№10からはクリア後のパワームーンです。
| № | タイトル・画像 | 場所・ヒント | 
| 1 | 初めてのパワームーン![]()  | 
普通に進めば見つかる。 | 
| 2 | 滝の上のパワームーン![]()  | 
頂上でボス撃破でグランドムーン入手。 ボス「マダムブルード」攻略法  | 
| 3 | 壁の岩を壊したら![]()  | 
最初のワンワンで壁を壊す。 | 
| 4 | 滝の裏の散歩道![]()  | 
2Dのステージの上部左側に進む。 | 
| 5 | ガラクタの上で![]()  | 
ステート地点から見える岩の上。 | 
| 6 | 滝つぼの宝箱 | 滝つぼの奥にある。 | 
| 7 | 切り立ったガケの上![]()  | 
岩を壊して土管に入った先。 | 
| 8 | 浮島を渡って![]()  | 
ボスを倒した場所の北。 | 
| 9 | 滝の国でチクタク・アスレチック1![]()  | 
帽子をかかしに投げて開始。 | 
| 10 | 滝の国でチクタク・アスレチック2![]()  | 
ボスがいた場所で開始。 | 
| 11 | おはよう!キノピオ隊長 | ボスがいた場所のキノピオ隊長。 | 
| 12 | 大そうじ!恐竜の巣 | 恐竜の巣で雑魚敵を倒す。 | 
| 13 | 大あばれ!恐竜の巣 | 恐竜の巣の左下の崖下の岩を壊す。 | 
| 14 | ワンワンナイスショット | ワンワンがたくさんいる広場の北西の横道を進み、土管に入った先で「ワンワン」ビリヤードをする。 | 
| 15 | ワンワンベリーナイスショット | 14のエリアの先にあり、難易度が高い「ワンワンビリヤード」をする。 | 
| 16 | 谷間のリフトを越えて | 2Dモードになるエリアの下へ降りる道を進み、谷間のリフトエリアに向かいます。 | 
| 17 | 谷間のかくし通路 | 谷間のリフトエリアの奥へ向かい、ブロック壊しを成功させる。 | 
| 18 | ようこそ!ダイナフォー! | 雪の国の北東の木の壁を「ビューゴー(雲の敵)」でどかし、その先の絵に入る。 | 
| 19 | 滝の国に来たっすな! | タクシー付近のアッチーニャ人に話し掛ける。 | 
| 20 | キック!滝の石コロ | オデッセイ号近くの石ころを何度も蹴る | 
| 21 | 滝の国でピーチ姫![]()  | 
ワンワンとトリケラトプスの骨の近くの「ピーチ姫」から入手。 | 
| 22 | 滝の国レギュラーカップ![]()  | 
オデッセイ号近くのノコノコに話し掛け、レースで勝利する。 | 
| 23 | 発見!原始人![]()  | 
ボスがいた場所のカブロン人に原始人衣装で話し掛ける(一番下で売っている) | 
| 24 | ダイナフォーでお買い物 | 一番下にあるクレイジーキャップでムーンを買う。 | 
| 25 | 滝を旅するスフィン・クイズ | 双眼鏡で空に浮かんでいるスフィンクスをズームで見つける。 | 
| 26 | 滝つぼに沈んだ宝 | 「はじめたのパワームーン」の近くの橋の下にある。 | 
| 27 | 帽子を投げてとび移れ | 石の橋の奥の帽子ブロックを渡っていく。 | 
| 28 | ガケ下でかがやく宝![]()  | 
石の橋のチェックポイント右側の段差の奥。 | 
| 29 | 石のアーチを飛び降りて | 「トリケラトプスの骨がある広場」の右側にある橋の中央付近。 | 
| 30 | 巨大化石に守られて | トリケラトプスの骨の角の先に帽子を投げる。 | 
| 31 | 古い電柱の中から | オデッセイ号を降りて目の前にある電柱付近。 | 
| 32 | くずれ岩の下に | 「ティラノサウルスがいる丘の上」で右後ろの岩を全て壊す。 近くに光っている地面があるので、ヒップドロップで入手。  | 
| 33 | くずれた化石の中から | ボス前のワンワン同士をぶつけて、指定された場所の岩を破壊する。 | 
| 34 | 滝でつかまえたピョン!![]()  | 
オデッセイ号の近くでウサギに触れる。 | 
| 35 | 上へ急いで音符集め![]()  | 
2Dマップの中で上へ登りながら、急いで音符を集める。 | 
| 36 | 滝の国マスターカップ | レギュラーカップをクリア後、再度ノコノコに話し掛けてレースで勝利。 | 
| 37 | ふしぎな雲を乗りついで | ティラノサウルスがいる丘の広場の土管に入り、足場を渡り最奥に進む。 | 
| 38 | ふしぎな雲で壁の上 | ↑の場所で、ブロックが2つあるところの上に隠しブロックがある。 帽子ブロックで足場を作って入手。  | 
| 39 | 突風ブリッジを越えて | 「はじめてのパワームーン」を取った橋の先の土管に入り、左のレバーを引いた後に、突風を利用して右奥のレバーを引く。 | 
| 40 | とんでけ突風ブリッジ | ↑の場所で、 右のレバーを引いた後に、右奥のレバーを引く。 | 
まとめ
マリオデの「滝の国のパワームーンの場所」を紹介しましたが、「2個のパワームーン+グランドムーン」でクリアは可能です!
先に進んでも良いですし、コンプリートしてから進むのも自由です。
パワームーン集めは最大の極め要素ですし、クリア後にゆっくりやるのも良いと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و
					        

 
   
  











