今回は、ポケモンGO(ポケモンゴー)の「ココドラ」について紹介していきます!
それでは、ご覧くださいませ!
目次
ココドラの「巣・レア度・入手方法」
| レア度 | 低い(第三世代レア度早見表) |
| 生息地 | 平地など |
| タマゴでの入手 | 2㎞タマゴ(第三世代 孵化ポケモン一覧) |
| 巣(1月24日現在) | 東京都「中央大学・明星大学駅」 東京都「高幡不動駅」 東京都「京王よみうりランド駅」 神奈川県「上大丘駅」 岡山県「鶴山公園」 福岡県「南公園」 |
| おすすめ入手方法 | 「雪or時々曇り」の日に巣でゲットする。 |
ココドラの「ステータス・進化」
| 図鑑№ | 304 |
| タイプ | はがね/いわ |
| 弱点(赤字は特に弱いタイプ) | みず かくとう じめん |
| 耐性(青字は高い耐性を持つタイプ) | ノーマル こおり どく ひこう エスパー むし いわ ドラゴン フェアリー |
| 進化先に必要なアメ | ココドラのアメ25個 |
| ステータス | HP100/攻撃121/防御168 |
| 最大CP | 1232 |
| 天候ブースト | 雪/時々曇り |
ココドラの「覚えるわざ・DPS」
| わざ名 | 威力/DPS | ゲージ(わざ) | タイプ |
| たいあたり | 5/10.00 | 通常技 | ノーマル |
| メタルクロー | 8/13.72 | 通常技 | はがね |
| アイアンヘッド | 60/37.90 | 2分の1 | はがね |
| がんせきふうじ | 70/26.26 | 2分の1 | いわ |
| のしかかり | 50/26.32 | 3分の1 | ノーマル |
※DPS・ダメージ一致ボーナスについてはこちら
ココドラの「おすすめわざ・評価」
| 評価 | 3/ 10 |
| おすすめわざ構成 | メタルクロー/アイアンヘッド |
| 総評 | 耐性が多く、進化前にしては使えるポケモン。 最終進化のボスゴドラは優秀な防衛ポケモンになる。 |
有利なポケモン
進化を2つ残すポケモンという事で、種族値はまだ高くは無い。
耐性が多いものの、耐久値はまだ心許ないですね。
「ココドラ→ボスゴドラ」と進化することで、攻撃的な防衛ポケモンになれます。
多くのポケモンに有利になるタイプなので、防衛ポケモン不足の方はおすすめです!
ココドラは「色違いがいる」という価値はありますけどね。
レイドバトルで手に入る可能性は?
現時点では実装されていません。
最終進化のボスゴドラが☆4のレイドで実装されています。
つまり、ココドラまで進化させれば図鑑埋めは出来るという訳です!
進化まで125個のアメが要りますし、ボスゴドラは複数体いても便利なポケモンです。
レイドの際には、以下のリンクから対策などをご確認下さい。
まとめ
ココドラは、ボスゴドラになる事で第一線で活躍可能です!
色違いが進化後を含めて3パターン見れますし、何かとお得なポケモンですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ポケモンGO 快適化アイテム
| モバイルバッテリー | ポケットWi-Fi |
| Wi-Fiレンタル |
iPhone充電ケーブル |
| アームバンド+耐衝撃ケース | その他便利グッズまとめ |