今回は、実況パワフルプロ野球2018の五竜郭高校「榎下舞那美の金特・スキル・特殊能力やコツ」の攻略情報をまとめています。
それでは、ご覧くださいませ!
榎下舞那美の特徴
⒈スキル・金特
- マネージャースキル
 
| Lv3 | 投手成長+ | 試合以外で投手選手の経験値が上がりやすくなる | 
| Lv6 | 野手成長+ | 試合以外で野手選手の経験値が上がりやすくなる | 
| Lv10 | 仲間成長+ | 選手全員の経験値が上がりやすくなる | 
- 金特
 
投手→内角無双(パワフル第二)/強心臓/ドクターK
野手→メッタ打ち(南国リゾート)/精神的支柱(五竜郭)/火事場の馬鹿力(五竜郭)
⒉評価
「榎下舞那美」は、練習時に経験値を上げるスキルを持っています。
試合よりも練習の機会が多い訳ですし、効率よく経験値を稼ぐには良い効果です。
彼女にしない場合でも、スキルLv6までは上げておきましょう。
その他のメリットは、『パワマップで行える練習機材修理』ですね。
パワマップのグラウンドで好きな練習レベルを1上げられます。
五稜郭では彼女にするメリットは薄いですが、以下のオススメ選択肢などをご参照ください。
固有イベント・オススメ選択肢
| イベント名 | オススメ選択肢 | 効果 | 
| マネージャー選択 | 榎下舞那美 | マネージャーになる 精神+2 榎下評価+2  | 
| テキパキ | 筋力+5/技術+5/体力-20 榎下評価+2  | 
|
| 父親倒れる | 筋力+4/技術+4 榎下評価+2  | 
|
| きっかけ | 筋力+4/技術+4 | |
| シャワールーム大炎上 | 敏捷+4 榎下評価+2  | 
|
| シャワールーム修理当日 | 榎下評価+1 | |
| 仕事との両立 | 様子を見に行く | 敏捷+15 榎下評価+1  | 
| 大工のお手伝い | 仕事、オレも手伝うよ! | 筋力+10/敏捷+15/体力-30 榎下評価+1  | 
| 仕事の休憩(初回) | 仕事を手伝う→よろしく! | 筋力+15/敏捷+10/体力15 榎下評価+20  | 
| 仕事の休憩(彼女の場合) | 81.0MHZ | デートで行ける場所が増える | 
| 機材修理 | 練習レベルを上げたい機材を選択する | 練習レベルが上がる 行動力-20  | 
| タオル下の痕跡 | よし、荒療治だ! | 筋力+7/技術+7/体力-30 榎下評価+15  | 
| フライ捕球練習 | 精神+4/体力-20/行動力-20 榎下評価+2  | 
|
| 父親の想い(2年の夏か秋の地区大会で勝ち残っている) | 舞那美のお父さん? | いぶし銀のコツ 行動力-20  | 
| 父親の応援(↑の大会で全国大会に出場) | ムード〇のコツ | |
| 舞那美の勘違い | 精神+10/行動力-20 榎下評価+10  | 
|
| トラウマ悪化 | 敏捷+7/精神+7/体力-20 榎下評価+2  | 
|
| 舞那美の願い | もちろんだ! | センス+4/精神+7 榎下評価+5  | 
| 伝説の樹(夏の最後の甲子園で優勝し、榎下評価が160以上) | 精神的支柱の本 | |
| エピローグ(舞那美の願いの発生・マネージャーLV10・評価200) | 火事場の馬鹿力の本 | 
機材の修理(グラウンド)
※それぞれ1回のみ行える。
| 選択肢 | 効果 | 
| 打撃マシン | 打撃練習レベル+1 | 
| ベンチプレス | 筋力練習レベル+1 | 
| ミニハードル | 走塁練習レベル+1 | 
| ラットマシン | 肩力練習レベル+1 | 
| マッスラー | 球速練習レベル+1 | 
| 3×3の的 | コントロール練習レベル+1 | 
| ローラー | スタミナ練習効率レベル+1 | 
| むにむにボール | 変化球練習レベル+1 | 
| ノックマシン | 守備練習レベル+1 | 
| マッサージチェア | メンタル練習レベル+1 | 
デートイベント(特殊能力・コツのみ)
- 動物園
 
| 2 | 逆境のコツ | 
| 3 | 意外性のコツ | 
- 遊園地
 
| レーザ1ービーム、ヘッスラのコツ | 
- 映画
 
| いいよ | 粘り打ちのコツ | 
- ゲーセン
 
| 1 | バント職人、クイックのコツ | 
| 2 | 守備職人のコツ | 
まとめ
五竜郭の榎下は、マネージャーとしては役に立ちます。
習得できるコツもそこまで良いものも無いので、彼女にするかどうかは金特で判断を。
金特を狙いに行く際は、その金特が本当に欲しいのかを考えて下さい。