今回は、モンスターハンターワールド(MHW)の「かまど焼き」の特徴や入手できるアイテムをまとめています。
それでは、ご覧くださいませ!
かまど焼きとは?
かまど焼きは、食事メニューから行うことが出来ます。
「受付嬢に特定のアイテムを渡す」ことで、1クエストクリア後に『渡したアイテムに応じて特定のアイテムが貰える』という仕組みですね!
従来のモンハンでは、生肉を「こんがり肉、生焼け肉、こげ肉」に焼いてくれるものがありましたが、それとは全く違う仕組みです。
生肉を渡すと「携帯食料」になりますし、モンスター素材が「こんがり肉」になったりします。
かまど焼きで入手できるアイテム一覧
| 渡すアイテム | 入手アイテム |
| 生肉 | 携帯食料/増強剤 |
| アオキノコ | 携帯食料/栄養剤/生命の粉塵 |
| マンドラゴラ | 携帯食料/栄養剤/生命の粉塵 |
| ドキドキキノコ | 携帯食料/栄養剤/生命の粉塵 |
| イレグイコガネ | 携帯食料 |
| キレアジのヒレ | 携帯食料/増強剤/元気ドリンコ |
| キレアジの上ヒレ | 携帯食料/増強剤/元気ドリンコ |
| サシミウロコ | 携帯食料/漢方薬/活力剤 |
| 大サシミウロコ | 携帯食料/漢方薬/活力剤 |
| 咬魚の皮 | 携帯食料 |
| 咬魚の上皮 | 携帯食料/増強剤/こんがり肉 |
| 翼竜の皮 | 携帯食料 |
| 翼竜の上皮 | 携帯食料/増強剤/こんがり肉 |
| バルノスの皮 | 携帯食料 |
| バルノスの上皮 | 携帯食料/増強剤/こんがり肉 |
| ジャグラスの皮 | 携帯食料 |
| ジャグラスの上皮 | 携帯食料/増強剤/こんがり肉 |
| ギルオスの皮 | 携帯食料 |
| ギルオスの上皮 | 携帯食料/増強剤/こんがり肉 |
| 毒妖鳥の尻尾 | 携帯食料/こんがり肉/元気ドリンコ/活力剤 |
| 土砂竜の尻尾 | 携帯食料/こんがり肉/元気ドリンコ/活力剤 |
| 蛮顎竜の尻尾 | 携帯食料/こんがり肉/元気ドリンコ/活力剤 |
| 痺賊竜の尻尾 | 携帯食料/こんがり肉/元気ドリンコ/活力剤 |
| 惨爪竜の尻尾 | 携帯食料/こんがり肉/元気ドリンコ/活力剤 |
| 火竜の尻尾 | 携帯食料/こんがり肉/元気ドリンコ/活力剤 |
※レア度の高いアイテムの方が、もらえる個数は増える傾向にあります。
まとめ
かまど焼きで入手できるアイテムは、このように多く存在します。
「携帯食料だけ欲しい場合」は、生肉を渡すのがコスパも良いですね!
その他のアイテムも欲しい場合は、モンスター素材なども使って見ましょう。


