今回は、ポケモンGO(ポケモンゴー)の「ハブネーク」について紹介していきます!
それでは、ご覧くださいませ!
目次
ハブネークの「巣・レア度・入手方法」
| レア度 | 低い(第三世代レア度早見表) |
| 生息地 | 平地など |
| タマゴでの入手 | 無し(第三世代 孵化ポケモン一覧) |
| 巣(1月16日現在) | 無し |
| おすすめ入手方法 | ザングースと出現地域が入れ替わるまで待つ ハブネークとザングースの入れ替わりイベント |
ハブネークの「ステータス・進化」
| 図鑑№ | 336 |
| タイプ | どく |
| 弱点(赤字は特に弱いタイプ) | じめん エスパー |
| 耐性(青字は高い耐性を持つタイプ) | くさ かくとう どく むし フェアリー |
| 進化先に必要なアメ | |
| ステータス | HP146/攻撃196/防御118 |
| 最大CP | 1928 |
| 天候ブースト | 曇り |
ハブネークの「覚えるわざ・DPS」
| わざ名 | 威力/DPS | ゲージ(わざ) | タイプ |
| どくづき | 10/15.00 | 通常技 | どく |
| アイアンテール | 15/13.64 | 通常技 | はがね |
| どくどくのキバ | 35/24.71 | 3分の1 | どく |
| かみくだく | 70/21.88 | 3分の1 | あく |
| まきつく | 60/20.69 | 3分の1 | ノーマル |
※DPS・ダメージ一致ボーナスについてはこちら
ハブネークの「おすすめわざ・評価」
| 評価 | 5.5/ 10 |
| おすすめわざ構成 | どくづき/どくどくのキバ |
| 総評 | 攻撃値は高めだが、それ以外は低いポケモン。 弱点も余り突けず、有利な相手も少ない。 |
有利なポケモン
ハブネークは、種族値もタイプも恵まれていません(^-^;
特に使いどころも無く、戦力不足でない限りは不要ですね。
現時点では日本で出ないポケモンになったので、最近始めた人に取っては貴重で価値のある@ポケモンでしょう!
ロケット団のムサシが好きな方は、ハブネークも好きなのかも?
レイドバトルで手に入る可能性は?
現時点では実装されていません。
これからも実装されることは無いでしょうね。
いつかはザングースと入れ替わるでしょうし、その時になったらゲットしましょう!
まとめ
ハブネークは、今は日本では手に入らないという希少性しか価値は無いですね。
どくポケモンが不足しているという方は、使って見てもいいのかも知れません。
ポケモンGO 快適化アイテム
| モバイルバッテリー | ポケットWi-Fi |
| Wi-Fiレンタル |
iPhone充電ケーブル |
| アームバンド+耐衝撃ケース | その他便利グッズまとめ |



