今回は、ポケモンウルトラサンムーン(USUM)の「教え技のラインナップ一覧」を紹介します!
それでは、ご覧くださいませ!
解析により「教え技」が全て判明!
ウルトラサンムーンの発売まで一週間近くありますが、フラゲによる解析で「教え技」のラインナップが判明しました!
サンムーンには教え技が無かったので、待望の復活と言えるでしょう。
教え技の解禁によって、レート環境も全く別のものになりそうですね!
新しい教え技も判明したので、以下の一覧をご確認下さい。
教え技の全ラインナップ一覧!
※赤は今作からの教え技
- テレキネシス
 - サイドチェンジ
 - きりばらい
 - アクアブレイク
 - じたんだ
 - じごくづき
 - とぎすます
 - むしくい
 - ほしがる
 - いかりのまえば
 - かみなりパンチ
 - ほのおのパンチ
 - れいとうパンチ
 - ダブルチョップ
 - シグナルビーム
 - アイアンヘッド
 - タネばくだん
 - ドリルライナー
 - イカサマ
 - じゅうりょく
 - でんじふゆう
 - てっぺき
 - とっておき
 - ばかぢから
 - エレキネット
 - とびはねる
 - けたぐり
 - ダストシュート
 - さわぐ
 - マジックコート
 - とおせんぼう
 - だいちのちから
 - こごえるかぜ
 - アクアテール
 - しねんのずつき
 - りゅうのはどう
 - ハイパーボイス
 - アイアンテール
 - しめつける
 - いびき
 - はたきおとす
 - こうごうせい
 - ねっぷう
 - なりきり
 - いやしのすず
 - おいかぜ
 - ゴッドバード
 - いたみわけ
 - ギガドレイン
 - ドレインパンチ
 - きあいパンチ
 - でんげきは
 - みずのはどう
 - いえき
 - なやみのタネ
 - うらみ
 - おさきにどうぞ
 - てだすけ
 - トリック
 - マジックルーム
 - ワンダールーム
 - がむしゃら
 - げきりん
 - リサイクル
 - よこどり
 - ステルスロック
 - スキルスワップ
 
さすがにスケイルノイズは教え技にありませんでした…うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああん😭
— ジュカイン教の一般信者 (@Sceptile_Shinja) 2017年11月9日
特に話題になっている教え技とは?
・ハイパーボイス
ニンフィアの最強技でもあるが、サンムーンだけでは教えることが不可能でした。
泣く泣くニンフィアの育成を断念した人も多いのだとか。
・アクアブレイク
相手の防御を1段階下げることもある、威力85の水物理技です。
主に「グソクムシャ」で使われていましたが、マリルリでも使えるようになります。
グソクムシャの利点も少し薄くなりますね(^^;)
・各パンチ系
何かと使い勝手が良い種類で、特に3色パンチは物理技メインのポケモンにはありがたい。
単純に弱点を突ける相手を増やせるので、活躍の幅を広げることが出来ますね!
まとめ
ウルトラサンムーンの「教え技ラインナップ一覧」を紹介しましたが、これだけ出るという事で、対戦での読み合いが更に難しくなりそうですね!
新たにレート上位に食い込むポケモンも出そうですし、今から育成方法を考えておくのも良いでしょう。
このラインナップを見た瞬間にでも、戦いは始まっていると思って良いですねd( ̄  ̄)
					        
