今回はモンハンダブルクロス(MHXX)における、二つ名モンスターの「鏖魔(おうま)ディアブロス」と「ディアブロス」に関する情報についてまとめていきます!
モンハンダブルクロスでは、様々なモンスターの復活が目玉となっています。
その中でディアブロスの復活は驚いた方も多いと思いますし、「2つ名までついちゃうなんて!」と更に驚いた方もいるでしょうね(笑)
2つ名ディアブロス「鏖魔ディアブロス」と、「ディアブロス」について分かり易くまとめていきますので、何かの参考にして頂けたらと思います。
復活のディアブロス・新登場の二つ名 鏖魔ディアブロス情報まとめ!
ディアブロスと言えば、その討伐の難易度から全ハンターの大きな壁として立ちはだかるモンスターです(^^;)
強力なスキルの付く防具が作れるので、スルーする訳には行かないというのもつらい部分なんですね・・・。
砂漠でひたすら追いかけっこし、攻撃を食らっては回復しの繰り返し。
そんな日々が、モンハンダブルクロスで帰って来る訳ですから、ハンター達はみんな嫌な顔をする訳です(笑)
更に、「鏖魔(おうま)ディアブロス」という2つ名ディアブロスの登場も発表され、ハンター達は更に絶望します・・・。
しかも、二大メインモンスターの一体と言う扱いですし、どれだけ強化されているのかも考えたくも無いですね。
情報が発表された当時は、かなり阿鼻叫喚だったらしいですね(^^;)
鏖魔ディアブロス・ディアブロスの特徴
⒈性格
ディアブロスは、「砂漠の暴君」と呼ばれる飛龍種のモンスターで、かなり凶暴な性格の持ち主です!
鏖魔ディアブロスになる事でより凶暴になっているというのだから、溜まったもんじゃないです(^^;)
「本能的にハンターを敵とみなし襲いかかる苛烈な性格。狂奔の末ことごとくを駆逐する」
このような特徴から、「鏖魔」と2つ名が付いたという由来もあります。
鏖魔には、「皆殺しの魔物」という意味があるのだとか・・・。
⒉見た目
ディアブロスは大きな角を二本持ち、ハンターを突進で串刺しにするような攻撃をして来ます。
鏖魔ディアブロスになると、「左角は右角より短く、先端が三つの方向に分かれている」という異形な形状をしていますね。
「頭、翼、脚、尾」は全体的に紺色になっており、普通のディアブロスでは無いのが見た瞬間からも分かるでしょう!
興奮すると全身に赤い筋が浮かび上がり、怒りや興奮が頂点に達すると「暴走状態」へと変貌します。
水蒸気までもが発生するようになり、水蒸気爆発まで起こすのだとか(^^;)
高速の突進に加えて、爆発まで扱えるようになるとは、鏖魔ディアブロス・・・恐るべし!
⒊攻撃方法
・突進→3つのパターン
・角振り上げ
・回転尻尾攻撃→呼び動作無しで、攻撃範囲が広い
・岩石飛ばし→尻尾を叩きつけ、三つの岩石を飛ばす
・短距離の突進角突き上げ→呼び動作も早く、ダメージも大きい攻撃
・ショルダータックル
「暴走、怒り時」
・咆哮(大)
・暴走突進
・威嚇行動→最も攻撃の隙が産まれる行動。
・Uターン突進
・潜行→飛び出し→角突き刺し→角振り上げのコンボ
・大ジャンプとびかかり→潜行
・二連続頭突き
「鏖魔ディアブロスの狂暴走状態」
・潜行く→飛び出し→きりもみダイブ→水蒸気爆発
水蒸気爆発のタイミングは決まっているので、予測して回避する事ができます。
ダメ―ジは、恐らく爆発耐性で軽減できるでしょう。
⒋対策方法
どちらのディアブロスも共通して、怒り以上で咆哮の頻度は高くなります。
「高級耳栓」は必須と思われ、無い場合は攻撃チャンスがかなり少なくなるでしょう。
通常のディアブロスは音爆弾が有効ですが、二つ名モンスターとなると勝手が違ってくるでしょう!
閃光玉による足止めも、鏖魔の方には無意味かも知れませんね。
⒌参考動画
ディアブロスの肉質・弱点
鏖魔ディアブロスは未登場のモンスターなので、通常のディアブロスの肉質や弱点を載せておきます。
共通点は多いと思いますので、知っておいて損は無いと思います。
⒈斬撃
・頭→24
・首→45
・腹→68
・背→23
・翼膜→40
・脚→35
・尻尾→50
・尻尾の先端→22
⒉打撃
・頭→15
・首→45
・腹→75
・背→42
・翼膜→30
・脚→35
・尻尾→50
・尻尾の先端→22
⒊射撃
・頭→20
・首→30
・腹→40
・背→20
・翼膜→45
・脚→35
・尻尾→60
・尻尾の先端→10
⒋弱点
全体的に氷が有効で、次点が龍属性となっています。
逆に、最も相性が悪いのは、「火属性」ですね。
まとめ
更なる恐怖をハンターに与えるであろう鏖魔ディアブロス。
できれば、あまりソロで戦いたくないモンスターではないですし、新作でも充分にハンター達を苦しめそうなモンスターです!