今回は、仁王2の「義人塚の利用や配置方法・報酬の受け取り方法」をまとめています。
それでは、ご覧くださいませ!
義人塚とは?
義人塚は探索中に見かける「青いオブジェクト」のことです。
触れると義人塚の「すけびと」情報が表示され、お猪口2つで「すけびと」を呼び出すことができます。
レベルの高い義人塚ほど、強いすけびとを呼び出せるため、しっかりと情報を見ておくこと。
ただ、頻繁に利用すると簡単にお猪口が無くなるので注意(^-^;
お猪口は「屍狂い」を倒すと高確率でドロップするため、低レベルを何度も倒してください。
そして、自分の義人塚を配置することで、特別な報酬を得ることも可能です。
義人塚を配置する方法・報酬の受け取り
自分の義人塚を配置するには、「義の碧玉」が必要になります。
義の碧玉は鍛冶屋から購入したり、探索中に入手することがありますね。
まぁ、頻繁に配置はしないので、わざわざ買う必要は無いと言えます。
使い方は、フィールド上の配置したい場所で「義の碧玉」を使うだけです。
配置した義人塚は他プレイヤーに利用されると、庵の「届け物」から報酬の受け取りができます。
ですので、「ここに置いたら助かるだろう」と思った場所に配置すること。
報酬は主に「武功」ですが、その他のアイテムももらえる場合があります。
まとめ
義人塚は使う場合も、使われる場合も得をする機能です。
強力な戦力とは言えませんが、+α程度の戦力にはなるので、ソロ攻略のお供にどうぞ!