今回は、黄金の国イーラの「アデルの特徴(武器・アーツ性能・キズナリングの効果)」をまとめています。
それでは、ご覧くださいませ!
アデルの基本情報
| 性別 | 男性 |
| 年齢 | ? |
| CV | 半田裕典 |
| 武器 | クレイモア(各属性がある) |
| 同調ブレイド | ヒカリ、ミノチ |
イーラの王位継承権四位の王子であり、メツの脅威に対抗する「抵抗軍」のリーダー。
天の聖杯であるヒカリと同調に成功し、メツ討伐の王命を受ける。
王族らしからぬ気さくな性格で、誰からも好かれる魅力を持っている。
ホムラやヒカリ曰く、レックスとアデルは似ているのだそう。
アーツ
アタックアーツ
| 名称 | タイプ | 範囲 | リアクション | 効果 |
| ソードフリック | 筋力 | 単体 | ライジング | なし |
| ブラストレギオン | 筋力 | 前方 | ブロー | なし |
| オーガスラッシュ | 筋力 | 単体 | なし | 正面特攻 |
タレントアーツ
| 名称 | 使用条件 | 効果内容 |
| トランゼンター | 自身のHPが30%以上 | 最大HPを25%減少して対象のドライバーコンボ有効時間を伸ばす |
サポーターアーツ
| 名称 | タイプ | 範囲 | リアクション | 効果 |
| レイジングウェイブ | エーテル | 前方 | ノックバック | なし |
| シャドウスラスト | 筋力 | 単体 | なし | ヘイト減少 |
| ストライクエッジ | 筋力 | 単体 | なし | ダウン特攻 |
スイッチアーツ
| 名称 | タイプ | 範囲 | リアクション | 効果 |
| グラウンドスラッシュ | 筋力 | 前方 | ダウン | なし |
キズナリング
- 表キズナリング
| 名称 | 効果 |
| 先制攻撃1 | 戦闘開始時、Xボタンのアーツが使用可能になる |
| 肉体強化 | 筋力を20プラス |
| 天賦の才 | 運を20プラス |
| 頑健 | 最大HPを200プラス |
| 危機察知 | 素早さを20プラス |
| 真空斬り | クリティカルのダメージを10%プラス |
| 友との絆 | キャンセル時に増加する必殺技のリキャスト量が20%アップ |
| アーツチェイン | アーツをキャンセルしてアーツを使用することができる |
| 戦神の力 | 筋力が10%アップ |
| 先制攻撃Ⅱ | 戦闘開始時、Yボタンのアーツが使用可能になる |
| 好機会心 | チェインアタック中、クリティカル率が10%アップ |
| 先制攻撃Ⅲ | 戦闘開始時、Bボタンのアーツが使用可能になる |
| 獅子心 | 助け起こした相手のHPを15%プラスする |
| 内なる力 | エーテル力を20プラス |
| 優れた体幹 | ライジングの有効時間を15%延長 |
- 裏キズナリング
| 名称 | 効果 |
| 力の解放 | エーテルが10%アップ |
| 統率 | クリティカルが発生した時、パーティゲージが少量増加 |
| 流血の力 | 確率50%で戦闘不能時に生き残り、5秒間無敵となる(1戦闘につき1回のみ) |
| 自然治癒力 | 自身の回復量が10%アップする。ただし、回復ポットによる回復は除く |
| 抜刀術 | 不意打ち成功時、与ダメージが50%アップ |
| 戦いの絆 | 必殺技のボタンチャレンジに成功した時の絆上昇値が25%アップ |
| 鋼の肉体 | 最大HPが10%アップ |
| 剣豪 | 器用さを20プラス |
| 天賦の極み | 運が10%アップ |
| 剣客 | 器用さが10%アップ |
| 韋駄天 | 素早さが10%アップ |
| 薬学 | 回復ポットの効果が20%アップ |
| 容赦ない追撃 | キャンセル時のダメージ上昇率を20%プラス |
| 獅子粉塵 | オートアタックをアーツでキャンセルした時、HPが3%回復する |
| 先導者 | 必殺技のボタンチャレンジでExcellentを獲得した時、パーティゲージが増加 |
まとめ
アデルはレックスに似ている部分も多いが、戦闘ではジークのような性能と言えます。
一撃辺りの威力大きく、アタッカーとして活躍目覚ましいですね。
アデルでライジング、ヒカリでスマッシュが出来るのも使い勝手が良いです。

