リザードといえば、ヒトカゲの進化2段階目のポケモンですね。
野生でも出てくるので、ヒトカゲをたくさん捕まえるのが面倒な方は狙ってみてもよいでしょう(´・ω・`)
今回はそんなポケモンGOのリザードの巣・居場所・入手方法・ステータスについてまとめております。
それでは、ぜひご覧くださいませ〜!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
リザードの巣・居場所・入手方法・ステータス
リザードの入手場所・巣
| 入手場所・生息地 | 平地 |
| タマゴでの入手 | 不可 |
| リザードの巣 | なし |
| リザードの目撃情報 | 原宿駅(東京都) 名古屋港(愛知県) 三国サンセットビーチ(福井県) 新宿御苑前(東京都) 駿府公園(静岡県) |
リザードのステータス・わざ
| 図鑑No. | 5 |
| 最大CP | 1557 |
| タイプ | ほのお |
| わざ1 | ひのこ(威力10) ひっかく(威力10) |
| わざ2 | かえんほうしゃ(威力50) ほのおのパンチ(威力35) はじけるほのお(威力25) |
| 進化先 | リザードン |
| 進化に必要なアメ | 100個(ヒトカゲ26匹必要) |
Twitterの目撃情報・ネタ
まとめ
リザードは、ほとんど巣という巣の情報はないですね。
とはいえ野生でも稀に出てくることがあるので、出ればラッキーって感じですかね。
ヒトカゲからだと7匹で進化できるので、そっちを狙ってみたほうが楽かもしれません!