今回は、ポケモンGO(ポケモンゴー)の「マッスグマ」について紹介していきます!
それでは、ご覧くださいませ!
目次
マッスグマの「巣・レア度・入手方法」
| レア度 | 普通(第三世代レア度早見表) |
| 生息地 | 平地など |
| タマゴでの入手 | 無し(第三世代 孵化ポケモン一覧) |
| 巣(1月15日現在) | 無し(進化前のジグザグマの巣) |
| おすすめ入手方法 | 時々曇りの日に巣でジグザグマをゲットする。 |
マッスグマの「ステータス・進化」
| 図鑑№ | 264 |
| タイプ | ノーマル |
| 弱点(赤字は特に弱いタイプ) | かくとう |
| 耐性(青字は高い耐性を持つタイプ) | ゴースト |
| 進化先に必要なアメ | ジグザグマにアメ50個 |
| ステータス | HP156/攻撃142/防御128 |
| 最大CP | 1533 |
| 天候ブースト | 時々曇り |
マッスグマの「覚えるわざ・DPS」
| わざ名 | 威力/DPS | ゲージ(わざ) | タイプ |
| シャドークロー | 9/10.00 | 通常技 | ゴースト |
| たいあたり | 5/12.00 | 通常技 | ノーマル |
| あなをほる | 100/21.28 | 2分の1 | じめん |
| くさむすび | 90/34.62 | 2分の1 | くさ |
| かみなり | 100/41.67 | 全てのゲージ | でんき |
※DPS・ダメージ一致ボーナスについてはこちら
マッスグマの「おすすめわざ・評価」
| 評価 | 4/ 10 |
| おすすめわざ構成 | たいあたり/シャドークロー |
| 総評 | 高い種族値も無く、戦力としては使いにくい。 |
有利なポケモン
マッスグマは、戦力には全くなれないポケモンです。
進化前のジグザグマよりはマシなだけですね(^-^;
ノーマルでは、「ハピナス・カビゴン・ケッキング」などが強いです。
なんの特徴も無いマッスグマは活躍しようがないのです。
レイドバトルで手に入る可能性は?
現時点では実装されていません。
これからも実装はされないポケモンですね。
そこら辺を歩いていれば、定期的に見かけるポケモンでもありますから。
更に一段階進化となれば、種族値もまともになりそうなんですが。
まとめ
マッスグマは、図鑑埋め以外には役割が無いポケモンです!
ジグザグマを進化させるまでに、普通に捕まえられると思いますよ。
ポケモンGO 快適化アイテム
| モバイルバッテリー | ポケットWi-Fi |
| Wi-Fiレンタル |
iPhone充電ケーブル |
| アームバンド+耐衝撃ケース | その他便利グッズまとめ |