今回は、ポケモンGO(ポケモンゴー)の「キルリア」について紹介していきます!
それでは、ご覧くださいませ!
					目次
					
					
					
					
キルリアの「巣・レア度・入手方法」
| レア度 | かなりレア(第三世代レア度早見表) | 
| 生息地 | 平地など | 
| タマゴでの入手 | 無し(第三世代 孵化ポケモン一覧) | 
| 巣(1月8日現在) | 無し(進化前のラルトスも無し) | 
| おすすめ入手方法 | 「曇り・強風」の日にゲットするorラルトスから進化 | 
キルリアの「ステータス・進化」
| 図鑑№ | 281 | 
| タイプ | エスパー/フェアリー | 
| 弱点(赤字は特に弱いタイプ) | どく ゴースト はがね  | 
| 耐性(青字は高い耐性を持つタイプ) | かくとう エスパー ドラゴン  | 
| 進化先に必要なアメ | ラルトスのアメ25個 | 
| ステータス | HP76/攻撃117/防御100 | 
| 最大CP | 843 | 
| 天候ブースト | 強風・曇り | 
キルリアの「覚えるわざ・DPS」
| わざ名 | 威力/DPS | ゲージ(わざ) | タイプ | 
| ねんりき | 20/15.00 | 通常技 | エスパー | 
| チャージビーム | 8/7.27 | 通常技 | でんき | 
| サイコキネシス | 100/42.85 | 全てのゲージ | エスパー | 
| チャームボイス | 70/21.54 | 3分の1 | フェアリー | 
| かげうち | 50/17.24 | 3分の1 | かげうち | 
※DPS・ダメージ一致ボーナスについてはこちら
キルリアの「おすすめわざ・評価」
| 評価 | 4.5/ 10 | 
| おすすめわざ構成 | ねんりき/サイコキネシス | 
| 総評 | 2段階目にしては戦力になれる。 進化後のサーナイトは「エスパー・フェアリー」として最強格。  | 
有利なポケモン
キルリアは、種族値は低いものの、優秀なタイプや技を持っています。
☆2のレイドであれば、十分に力を発揮しますね!
見た目の美しさも人気です。
とは言え、サーナイトの方が圧倒的に強く美人です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
エスパーでもフェアリーでも、トップクラスの強さになれます。
作るのが難しいので、「捕獲の際にラルトスにパイルの実を使う」ことをお忘れなく!
レイドバトルで手に入る可能性は?
現時点では実装されていません。
フーディンパターンで、サーナイトが実装されるかも知れませんが。
そうなったら、かなり喜ぶ人も多いでしょうね!
サーナイトはポケモン屈指の美人ですし、何体でも欲しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
まとめ
キルリアは、サーナイトへ進化させることに集中しましょう!
それまではフーディンやエーフィで、エスパー枠を使うと良いですよ。
ポケモンGO 攻略セレクション
| 攻略まとめ | 最新アップデート情報 | 
| レア度早見表 | たまご孵化表 | 
| ジム戦おすすめポケモン | 全国ポケモンの巣 | 
| ポケモン図鑑 | よくある質問Q&A | 
ポケモンGO 快適化アイテム
| モバイルバッテリー | ポケットWi-Fi | 
| Wi-Fiレンタル | 
iPhone充電ケーブル | 
| アームバンド+耐衝撃ケース | その他便利グッズまとめ |