今回は、ドラゴンクエストライバルズ(ドラクエライバルズ DQR)の「初心者におすすめの情報(チュートリアル・リーダーの特徴・デッキ・ガチャ等)」をまとめています。
それでは、ご覧くださいませ!
1.チュートリアルで学ぶこと
ゲームを開始すると、チュートリアルで基本操作や知識を覚えていきます。
絶対に覚えるべきことを以下の表にまとめたので、最低限は知識として入れて下さい。
ゲームをやっていけば、自然と身に付くものでもありますけどね。
デッキに関して
- デッキの枚数は30枚
- 同じカードはデッキに2枚まで
- 同じレジェンドカード(最高レア度)は1枚のみ
バトルに関して
- バトル開始時のHPは25(チュートリアル、トレーニングは低め)
- 自分のターン開始時にカードを1枚引く。
- MPは自分のターン開始時に1ずつ増える(カード効果でも増やせる)
- 先行の手札は3枚、後攻の手札は4枚(先行の方がMP的に有利になるので)
- 開始前に手札を一度だけ交換できる(MPの高いカードは交換する)
- 後攻はゲーム開始時にテンションが2増加する。
- テンションが4になると、プレイヤースキルが使える
- 相手のHPを0にすれば勝利、自分のHPを0にされたら敗北。
バトルカードに関して
- 手札にある時、左上の数字が消費するMPになる
- MPがあるだけ何度でもカードを出せる
- 場にある時、「赤→攻撃力・青→防御力」となる
- 防御力が0になったら消滅する
- ユニットは場に出したターンに攻撃できない(速攻持ちは別)
- ユニットはどのマスにも攻撃が出来る
- 装備カードはプレイヤーに装備され、攻撃力が強化される
- ユニットを2体同じラインに並べると「ブロック」が発生し、後ろのユニットが攻撃されない。
- 3体同じラインに並べると、相手はプレイヤーを攻撃できなくなります。
2.リセマラについて
⒈リセマラのやり方
リセマラとは、いいカードが引けるまで「アンインストール→再インストール」を繰り返す作業の事です。
ドラゴンクエストライバルズでは、「評価の高いレジェンドカード」を引くことがリセマラを終える基準になります。
チュートリアルをスキップし、バトルを4回行えばリセマラが可能です!
「スタンダードパックを18パック、レジェンド確定スタンダードパックを1パック」
これらを全て使い、リセマラを行って下さい。
レジェンド確定スタンダードパックで、狙いのが出れば辞めても良いでしょう。
中には、「複数枚の評価が高いレジェンドを引くまで辞めない」という人も居ますけどね(^^;)
⒉リセマラで狙うべきカード
SSランク
- アンルシア
- シドー
- りゅうおう
- ゾーマ
- わたぼう
- グラコス
Sランク
- ミレーユ
- パパス
- マリベル
- ドルマゲス
- ゴールデンスライム
- ドラゴンガイア
3.リーダーたちの特徴について知ろう!
名前 | 職業 | テンションスキル | 特徴 |
テリー | 戦士 | このターン中、味方リーダーは攻撃力+3と貫通を得る。 | テリー自身が武器カードを装備し、敵ユニットを直接攻撃するのが得意。 |
ゼシカ | 魔法使い | 敵一体に3ダメージ与える。 | 特技カードで相手を選ばず大ダメージを与えるのが得意。 |
アリーナ | 武闘家 | カードを1枚引く。 武術カードを1枚引く。 |
連続してカードを使う事で威力の上がるコンボが得意。 |
ククール | 僧侶 | 味方全体のHPを3回復する。 | 味方ユニットを回復しながら戦うのが得意。 |
トルネコ | 商人 | 道具カードを3枚手札に加える。 | 手札の枚数で効果が強力になるカードを使うのが得意。 |
ミネア | 占い師 | 自分のデッキから特技カードを引き、そのカードのコストを-1。 | 2択で効果が発動するギャンブル性の高い戦い方が得意。 |
ピサロ | 魔剣士 | 「攻撃3/守備2」のピサロナイトを出す。 | MPを増加させるカードで、強力なユニットを場に出すのが得意。 |
4.トレーニングモードで報酬を集める
トレーニングモードでは、選んだリーダーの使い方を学ぶことが出来ます。
リーダーごとに4戦までバトルを行えて、最後の上級を倒すとクリアです。
クリア報酬として、「カードパックが引けるゴールド」が貰えます。
これをリーダーごとに集めれば、かなりの数のカードを揃えることが可能です!
それぞれのリーダーの扱い方も学べますし、最初にやっておくと良いでしょう。
5.デッキを組んでみる
ある程度、リーダーの特徴を理解したら、試しにデッキを組んでみましょう!
「リセマラ・トレーニングクリア」でかなりのカードを持っているはずです。
初期に組まれているものは、そのままでも十分に使えますが、強い相手には通用しません(^^;)
デッキの組み方としては、「リーダーの特徴に合うカード・コストのバランス」を意識しましょう。
リセマラでおすすめしたカードは、大半のデッキに合うカードでもあります。
後は、バトルをすることでデッキに足りないカードが見えて来ます。
徐々にバランスを整え、ランクマッチで勝てるデッキを作りましょう!
「おすすめデッキ」を使って見るのも悪くないですd( ̄  ̄)
6.ギルドに入ってみる
ギルドは、「ゲーム内のチーム」みたいなものです。
自分で作成する際にはゴールドが要りますので、最初は誰かのギルドに入ると良いですね。
ギルド画面で募集が行われているので、条件を確認してから入りましょう。
ミッションの条件に含まれているので、ギルドには一度は入って下さい。
7.ランクマッチに参加する
ランクマッチは、同じランクの人とオンライン対戦を行う場所です。
勝利すればランクが上がったり、ゴールドを貰う事が出来ます。
毎日のミッションの条件に、「ランクマッチで勝利する」が入っています。
1日1勝は最低でもしておくと良いですね!
8.テクニックを覚えよう
ここまでの事を覚えたら、後はバトルのテクニックを磨いていくだけです!
リーダーごとに存在するコンボだったり、最大ダメージの出し方だったり。
相手のカードの特徴を理解して、最適な行動を取ることも大事ですね。
これはランクマッチや闘技場をやることで、時間を掛けて身に付けるものです。
まずは、自分の得意なリーダーを探すことから始め、ゆっくりと強くなっていきましょう (๑˃̵ᴗ˂̵)و
まとめ
ドラゴンクエストライバルズの「初心者におすすめの情報」を紹介しましたが、ルールは複雑ではないので、初心者でも安心して始められます!
「シャドウバースは難しかったけど、こっちはやりやすい」という人も多いそうですね。
この記事での情報を何度も見返して、初心者から脱却して頂けたら幸いです (๑˃̵ᴗ˂̵)و