今回は、ドラクエ11の「紅蓮の大木」の入手方法などを紹介します!
それでは、ご覧くださいませ!
「紅蓮の大木」の使い道とは?
「紅蓮の大木」は、多くの貴重な装備に使う素材ですね!
特に、複数の状態異常を防ぐ「スーパーリング」は、人数分作った方が良いでしょう。
買えない素材なので、効率よく採取や盗むを活用すると良いですね。
「紅蓮の大木」の入手方法・場所
| 場所 | 方法 |
| 導師の試練 不惑の森 | 中央の下の方の岩場(キラキラ) |
| ホムスピ山地 | じごくのおくり火・邪が落とす |
| ネルセンの試練 勇者の試練(入口) | ほのおの戦士・強が落とす |
| ミレルアンの森 天空の古戦場 |
ブラッドミストが落とす |
| 始祖の森(キャンプから頂上に登る途中) | デーモンバウム・邪が落とす |
| ヒノノギ火山 | カイザーマム じごくのおくり火・邪が落とす |
ふしぎな鍛冶で作成できる装備
⒈レシピブック
「紅蓮の大木」を使うレシピブックの入手方法は、以下のリンクからご確認下さい。
⒉ふしぎな鍛冶で作成できる装備と素材
| 装備名 | 必要な素材 |
| とこしえの法衣 | 紅蓮の大木×3 ホワイトパール×3 ときのすいしょう×2 たそがれの樹木×2 オーロラの布きれ×2 |
| スーパーリング | 紅蓮の大木×2 きんかい 赤い宝石×2 超ばんのうぐすり×3 |
| 聖竜のえんげつとう | 紅蓮の大木×3 オリハルコン×2 せいじゃのはい ヒヒイロカネ 魔竜のたましい |
| メタルキングのやり | 紅蓮の大木×2 メタルのカケラ ヘビーメタル スライムのかんむり |
まとめ
ドラクエ11の「紅蓮の大木」について紹介しましたが、種類こそ少ないですが、スーパーリングを複数作る方は多く集めておきたいですね!
個人的には、「ヒノノキ火山」で収集数するのがおすすめです (๑˃̵ᴗ˂̵)و
ドラクエ11の攻略情報は随時更新していますので、是非ともご確認下さい!


