今回は、ドラクエ11の「最強武器・防具」の「入手方法・素材一覧」について紹介します!
それでは、ご覧くださいませ!
最強武器の「入手方法・レシピ・素材」
| 武器 | 入手方法 | 素材 |
| 勇者の剣・改 | レシピ「英雄戦記・下巻」 | 勇者のつるぎ 王者の剣 ヒヒイロカネ×2 だいしんかのひせき×2 アレキサンドライト×2 |
| ぎんがのつるぎ | レシピ「英雄戦記・下巻」 | すいせいのつるぎ だいしんかのひせき よるのとばり×3 ほしのカケラ×3 ヒヒイロカネ |
| トリリオンダガー | レシピ「英雄戦記・下巻」 | ビリオンダガー だいしんかのひせき みかわしそう×3 ほしのカケラ×3 ヒヒイロカネ |
| ハイパーノヴァ | レシピ「英雄戦記・下巻」 | スーパーノヴァ だいしんかのひせき いかずちのたま×3 ほしのカケラ×3 やみのなみだ×3 |
| とこしえの杖 | レシピ「戦場の名品総覧」 | たそがれの樹木×2 ときのすいしょう×2 ヒヒイロカネ 魔竜のたましい かがやきの樹液 |
| ときのおうしゃく | レシピ「時間王の伝記」 | さびたおうしゃく ときのすいしょう×3 だいしんかのひせき アレキサンドライト たそがれの樹木 |
| オーロラの杖 | レシピ「英雄戦記・下巻」 | せんこうの杖 だいしんかのひせき まほうの樹木×3 ひかりの石×3 やみのなみだ |
| じごくの魔槍 | レシピ「英雄戦記・下巻」 | えんまの魔槍 だいしんかのひせき 巨竜樹の枝×3 ドラゴンのツノ×3 ヒヒイロカネ |
| 超グリンガムのムチ | レシピ「英雄戦記・下巻」 | 真グリンガムのムチ だいしんかのひせき 巨竜樹の枝×3 ドラゴンの皮×3 やみのなみだ |
| 神竜のツメ | レシピ「英雄戦記・下巻」 | 竜神王のツメ だいしんかのひせき×3 げんませき×3 ドラゴンのツノ×3 ヒヒイロカネ |
| ゴッドアックス | レシピ「英雄戦記・下巻」 | グラビティアックス だいしんかのひせき ヘビーメタル×3 巨竜樹の枝×3 |
最強防具の「入手方法・レシピ・素材」
| 防具 | 入手方法 | 素材 |
| 勇者のかぶと | ネルセンの試練「勇者の試練 宝箱」 | |
| 勇者のころも | 〃 | |
| 勇者の盾 | ちいさなメダル×100と交換 | |
| 海賊王のぼうし | 白の入り江でマーマン討伐後、ナギムナー村の村長から入手 | |
| 海賊王のコート | 復興後イシの村で、道具屋から購入 | |
| とこしえのぼうし | レシピ「えいえんへの手がかり」 | オーロラの布きれ たそがれの樹木 まんねん雪×2 ときのすいしょう×2 |
| とこしえの法衣 | レシピ「えいえんへの手がかり」 | オーロラの布きれ たそがれの樹木×2 紅蓮の大木×2 ホワイトパール×3 ときのすいしょう×2 |
| 聖賢のローブ | 勇者の試練・不惑の森 宝箱 | |
| 聖賢者のローブ | 勇者の試練・常闇の火山 宝箱 | |
| エトワールクラウン | レシピ「エトワール装備のレシピ」 | きんかい ほしのカケラ ラブリエキス アレキサンドライト ヒヒイロカネ |
| エトワールスーツ | レシピ「エトワール装備のレシピ」 | あやかしそう さくらの花びら ラブリーエキス 魔竜の皮 オーロラの布きれ |
| アポロンのかんむり | レシピ「神々の装い」 | マグマの石 にじいろの布きれ スライムのかんむり アレキサンドライト ヒヒイロカネ |
| ゼウスのマント | 〃 | 命の石 アレキサンドライト だいしんかのひせき 魔竜の皮 オーロラの布きれ |
| 神竜のぶとうぎ | レシピ「神竜の装飾品」 | ぶどうエキス せいじゃのはい 魔竜の皮 オーロラの布きれ 魔竜のたましい |
| 神竜のかみどめ | 〃 | きんかい せいじゃのはい アレキサンドライト ヒヒイロカネ 魔竜のたましい |
| 英雄王の盾 | 賢者の試練・追憶の城2階 宝箱 | |
| 英雄王のかぶと | 導師の試練・天啓の谷 宝箱 |
ネルセンの試練の攻略の参考にどうぞ
ドラゴンクエスト11 ネルセンの試練・ボス3連戦【DQ11】
まとめ
ドラクエ11の「最強装備」について紹介しましたが、どれもクリア後にしか取れないものばかりですね!
それだけ、クリア後の楽しみが多いという事ですし、本編クリア後も十分に遊べそうです (๑˃̵ᴗ˂̵)و
素材に関する情報も更新していますので、是非ともご確認下さい!
