今回は、サンムーン(ポケモンSM)のバトルで大事になる、「個体値・努力値・種族値」について紹介して行こうと思います!!
ポケモンバトルを行う上で、最も大事になるのは戦略面と言えます。
しかし、その戦略を練る為にも、ポケモンの育成を完璧にこなしておく必要が有る訳です(“゚д゚)ウム
「個体値・努力値・種族値」は、三値と呼ばれる育成に置いて最も重視する要素です!
どこかで聞いたことがある単語も有るでしょうが、この機会にどんなものなのかを覚えて行きましょう。
個体値・努力値・種族値まとめ
個体値とは?
個体値というのは、ポケモン毎に与えられているステータスの事です。
個体値はポケモンのステータスを見て判断する事は難しく、専用のツールで調べたり、教えてくれる人の所へ行く必要が有ります。
個体値は、ポケモン毎に与えられていますので、同じレベルで同じポケモンでも差が出て来る訳です(“゚д゚)ウム
個体値がどれぐらいステータスに影響を与えるのかというと、「0~31」までそれぞれのステータスに足されているという訳です!
つまりは、攻撃の個体値が31のピカチュウが居たり、1しか無いピカチュウも居るという訳ですね(^^;)
これがどのくらいの影響を及ぼすかというのは、素早さで例を見て貰えたら分かると思います。
例えば、「同じポケモン、同じ性格、同じレベル」のポケモンが居たとします。
そして、片方は素早さの個体値が1低いと仮定して下さい。
となると、素早さの個体値が1でも高い方が先手を取れる訳です!
逆に1でも低い場合は、先手を取られてしまい、簡単に負けてしまう事も有り得るんですね(^^;)
それだけ個体値というのは大事なものですので、1でも高いポケモンを使う様にしましょう。
努力値とは?
努力値とは、「タウリン・インドメタシン」等で基礎ポイントが上がると思いますが、それがつまり努力値というものになります。
努力値は最大で510まで有り、各ステータスに最大で252まで振り分けられます。
努力値が4毎に1ステータスが上昇しますので、どのステータスを上げるかでバトルでかなりの差が出て来ます!
耐久したいなら体力や防御を上げたりですね。
努力値を上げる方法は、基礎ポイントを上げるアイテムや、野生のポケモンやトレーナーとの戦闘となっています。
ポケモンによって設定されている努力値も違いますね。
個体値よりも上げる幅が大きいので、こちらの方が大事だと言えます(“゚д゚)
種族値とは?
これはポケモンの種類毎に決まっている数値で、基本的なステータスを決めるものとなっています。
例えば、カビゴンは体力や攻撃の種族値が高いですが、防御や素早さは低いと言った感じですね。
基本的に、育成するポケモンを決める時には種族値を見ます。
種族値を見ればステータスも計算できますし、そこに個体値や努力値を足すと、最終的なステータスも導き出されるという訳ですね (๑˃̵ᴗ˂̵)و
という訳で、三値での優先順位は「種族値>>>努力値>>個体値」となります!
勿論、どれも完璧にしないと強いトレーナーには勝てませんので、とことんこだわって行きましょうね (๑˃̵ᴗ˂̵)و
ただし、ストーリークリアだけであれば、種族値以外は気にする必要は無いと思いますよ。
まとめ
ポケットモンスターサンムーンでは、Z技の登場によってバトル環境も大きく変わると思います!
しかし、三値が最重要なのは変化しないと思いますので、バトルに拘る人はぜひ突き詰めてみてくださいd( ̄  ̄)