
この記事では、風属性★3 「マローラ」のキャラ評価、入手方法、ステータスを紹介させて頂きます。
それではご覧くださいませ。
★3 マローラの特徴

マローラの基本情報
| 初期レア度 | ★3 |
| 属性 | 光 |
| 武器 | 弓 |
| タイプ | 補助 |
| 上位互換キャラ | エリアス ウルガ リュカ |
| 下位互換キャラ | 無 |
ステータス/入手方法
※Lv1時のステータス
| HP | 42 |
| 攻撃力 | 24 |
| 戦力 | 216 |
| 入手方法 | ガチャ |
マローラのスキル
| スパークリングパッション |
| 直線上の敵に光属性のダメージを与える。 |
| ワンショットアヴァンチュール |
| 直線上の敵に光属性のダメージを与える。 |
マローラのアビリティ
| ブレイク特効+15% |
| ブレイク中の敵へ与えるダメージが15%アップする。 |
| 呪い耐性+25% |
| 「呪い」状態になる確率が25%ダウンする。 |
| 呪い耐性+25% |
| 「呪い」状態になる確率が25%ダウンする。 |
| EXアビリティ:スキルブースト+2% |
| パーティ全員のスキルゲージ上昇率が2%アップする。 |
マローラの評価
おすすめポイント
ブレイク特攻を持った弓タイプ
マローラはブレイク中にダメージ量を上げることができます。
ブレイク中は敵が行動不能となるため、勝負を一気に決めることもできる性能と言えます。
また、弓を扱うのでノーダメでクエストをクリアすることもでき、
EXアビリティにより2%、スキルゲージの上昇率を上げることもできるので、スキル効率の良いキャラといえるでしょう。
呪いに強い
マルカは呪い耐性を50%上昇させることができます。
呪い状態になると、スキルや竜化ができなくなるため、いつも立ち回りが不可能になります。
戦局を安定させることができる性能を持つといえるでしょう。
おすすめできないポイント
上位互換キャラがストーリー入手
マローラの上位互換キャラとして、ウルガ、リュカ、エリアスがいます。
同じ弓を扱う補助タイプなのですが、リュカはストーリー、エリアスはイベントでどちらも手に入ります。
ガチャを行う必要がないキャラが上位互換キャラとしているため使用率は低いといえるでしょう。
マローラにおすすめのドラゴン
| ★4 リンドヴルム | 【光】攻撃力+30% |
| ★5 キューピット | 【光】攻撃力+40% |
| ★4 ハロウィンシルキー | 【光】HP&攻撃力+15% |
| ★4 ユピテル | 【光】HP&攻撃力+8% |
| ★3 スターインプ | 【光】HP&攻撃力+5% |
| ★3 ヒナタリュウ | 【光】攻撃力+10% |
マローラの一番の長所はブレイク中の攻撃力なので、攻撃力に補正をかけるのがおすすめです。
火力が低いキャラではないので、ブレイク中に限らず、スキルでもダメージが与えやすくなります。
立ち回り次第ではノーダメが可能なので、無課金であればヒナタリュウがおすすめといえるでしょう。
まとめ
マローラはドラガリでも評価の高いアビリティ、ブレイク特攻を持っています。
ブレイク中のダメージが15%上昇することで、勝負を有利に運びやすくなります。
そして弓を扱うため、被ダメをしない立ち回りが可能となっています。
上位互換キャラがストーリー、イベントで手に入りますが、ブレイク中は強いので、適応するクエストもあるかもしれませんね。