【Pix ARK】おすすめのステータスの割り振り方やリセット方法まとめ!【ピックスアーク】

今回は、Pix ARK(ピックスアーク)の「おすすめのステータスの割り振り方やリセット方法」をまとめています。

それでは、ご覧くださいませ!

【Pix ARK】水を飲むための水袋/水筒の作成方法・使い方【ピックスアーク】

ステータスの効果一覧

ステータス 効果 Lvアップ時の上昇値
体力 主人公の体力。
0になると死亡してしまう。
10
スタミナ 武器の使用やダッシュで消費する。
0になるとダッシュができなくなる。
10
酸素 水中に滞在すると消費する。
酸素量が0になると体力が減少する。
20
食料 体力とスタミナの回復量に影響を与える。
0になるとダメージを受ける。
10
水分 0になるとダメージを受ける。 10
重量 持ち歩けるアイテム量に影響する。
高ければ高いほどに、持ち歩けるアイテム量も多くなるが、多いほどに移動速度も遅くなる。重量超過だとダッシュができない。
20
ダメージ 攻撃力が上昇する。 5%
忍耐力 寒さや暑さへの耐久力が上昇する。 2
製作速度 クラフトの制作速度が上昇する。 10
スピード 主人公の移動速度。割り振ることはできず、100%で固定されている、 0
気絶値 気絶持ちの攻撃を受けると上昇し、気絶値が高くなると気絶してしまう。 0

おすすめのステータスの振り方

主人公

最優先で上げるべきは「体力」です。

体力を上げることで、敵に倒されにくくなるため、生存力が飛躍的に向上します。

サバイバルでは、とにかく生き残ることが大事なので、体力は最も必要なものです。

次に、素材採取に有効な「重量」です。

重量が低いままでは、余り多くの素材を持って帰るのが厳しくなるので。

重量を上げれば上げるほどに、サバイバルで役立つものが多く作れます。

そして、重量と同じくらいに大事なのが「スタミナ」です。

武器の使用やダッシュで簡単に減るので、上限を上げておいて損はないですね。

特にダッシュがいきなりできなくなると、強敵に瞬殺される可能性も出てきますから(^-^;

これら3つが充分に上がったと思ったら、その他のステータス振りをしていきましょう!

 

 

テイム生物

実は、テイムした生物にもステータス振りは可能です。

テイム生物には「戦闘用・採取用・移動用」の3種類が存在し、それぞれ割り振るべきステータスは全然違ってきます。

戦闘用生物

「ラプトル、ティラノサウルス」などの戦闘用の生物は、力」と「ダメージ」を上げましょう。

とにかく戦闘に勝利することが第一なので、戦闘に直結するステータスを上げるのは当然ですね。

採取用生物

「パキケファロサウルス、トリケラトプス」などの採取用生物は、「重量」を上げましょう。

採取用生物のインベントリには多くの採取素材が積めるため、重量を上げることで持ち運べるアイテム量を増やすことができます。

移動用生物

プテラノドンなどの移動用生物は、「スタミナ」を上げましょう。

スタミナを上げることで、長距離の移動がより快適に行えます。

ステータスのリセット方法

アイテム「マインドワイプトニック」を使うと、『レベル・ステータス・エングラム』をリセットすることが可能です。

ステータスの割り振り方を失敗したと思ったら、マインドワイプトニックを「るつぼ」で作ってみるのも良いかもですね。

基本的にはそうならないように、序盤から割り振り方はきちんと決めておくことが大事です。

【Pix ARK】冒険に必須のテイムのやり方・出来ること【ピックスアーク】

まとめ

長いサバイバル生活を行う上で、ステータスというのは最も大事な要素と言えます。

当記事を参考に、リセットせずに済むようなステータスの割り振り方を行って下さいね!