今回は、黄金の国イーラの「ラウラの特徴(武器・アーツ性能・キズナリングの効果)」をまとめています。
それでは、ご覧くださいませ!
ラウラの基本情報
| 性別 | 女性 |
| 年齢 | 27歳 |
| CV | 早見沙織 |
| 武器 | 組み紐(各属性がある) |
| 同調ブレイド | シン、カスミ |
各地を転々としながら、生き別れた母を探している傭兵。
幼いころに、とある事件で同調したシンと17年間行動を共にしている。
他者に対する思いやりのある心優しい女性で、老若男女問わず好かれている。
「武器を買うお金がない」との理由で、シンの剣を借りたり、素手と組み紐で戦うという独特の戦闘スタイルを持つ。
アーツ
アタックアーツ
| 名称 | タイプ | 範囲 | リアクション | 効果 |
| 三連花 | 筋力 | 単体 | なし | キャンセル特攻 |
| 流引脚 | 筋力 | 単体 | ブレイク | ポット生成 |
| 大糸車 | 筋力 | 円 | なし | ヘイト減少 |
タレントアーツ
| 名称 | 使用条件 | 効果内容 |
| 飛燕 | 条件なし | 自身のHPを半減させ、アーツのリキャストを全回復する |
サポーターアーツ
| 名称 | タイプ | 範囲 | リアクション | 効果 |
| 月天舞 | エーテル | 円 | なし | レジストダウン |
| 糸車 | 筋力 | 円 | なし | なし |
| 日天舞 | バフ | 単体 | なし | 背面ダメージ増加 |
スイッチアーツ
| 名称 | タイプ | 範囲 | リアクション | 効果 |
| 鳳仙花 | 筋力 | 単体 | ライジング | なし |
キズナリング
- 表キズナリング
| 名称 | 効果 |
| しなやかな筋肉 | 筋力を20プラス |
| 反射神経 | 素早さを20プラス |
| 先の先1 | 戦闘開始時、Xボタンのアーツが使用可能になる |
| 山籠り | エーテル力を20プラス |
| 応急手当 | 助け起こした相手のHPを15%プラスする |
| 超回復 | 自身の回復量が10%アップ(回復ポッドの回復は除く) |
| 連続攻撃 | アーツをキャンセルしてアーツを使用できる |
| 重連撃 | キャンセル時のダメージ上昇率を20%プラス |
| 先の先2 | 戦闘開始時、Bボタンのアーツが使用可能になる |
| お守り効果 | 運が20プラス |
| 先の先3 | 戦闘開始時、Yボタンのアーツが使用可能になる |
| 生存能力 | 最大HPを200プラス |
| 怒涛の攻め | チェインアタック開始時の攻撃力倍率アップ |
| 崩し名人 | 敵のブレイク抵抗を下げる |
| 勝利への意志 | クリティカル発生時、パーティゲージが少量増加 |
- 裏キズナリング
| 名称 | 効果 |
| 滝行 | エーテル力が10%アップ |
| 怪力娘 | 筋力が10%アップ |
| 一致団結 | 必殺技のボタンチャレンジでExcellentを獲得した時、パーティゲージが増加 |
| 無音の一撃 | 不意打ち成功時、与ダメージが50%アップ |
| 思い込みの力 | 回復ポットの効果が20%アップ |
| 不屈の精神 | 確率50%で戦闘不能時にHP1で生き残り、5秒間無敵となる(1戦闘に1回のみ) |
| 成果共有 | 必殺技のボタンチャレンジに成功した時のキズナ上昇量が25%アップ |
| 達人の見切り | 器用さを20プラス |
| 深いキズナ | オートアタックをアーツでキャンセルした時、HPが3%回復する |
| 目標確認 | 器用さを20プラス |
| 空元気 | オートアタックをキャンセルした時、HPが3%回復する |
| 鋼の乙女 | 最大HPが10%アップ |
| 内気巧 | ブレイクの有効時間を20%延長 |
| 必中意志 | 器用さが10%アップ |
| 超お守り効果 | 運が10%アップ |
まとめ
ラウラは癖も無く、誰よりも扱いやすいキャラクターと言えます。
本編のレックス的な立ち位置ですし、ブレイクも回復ポッド出しも行えるのは便利です。
組み紐の属性を変えたり、臨機応変な立ち回りを心がけましょう。

