【鬼ノ哭ク邦】ラスボスの攻撃パターン・弱点・対処法まとめ!【オニノナククニ】

今回は、鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)の「ラスボスの攻撃パターン・弱点・対処法」をまとめています。

ラスボス戦前と後には、エンディングに関する分岐も存在します。

それでは、ご覧くださいませ!

最上階「邦主の間」

※邦主の間に向かう前に、武器の強化を最大限まで行っておきましょう。

最上階にある邦主の間に行くと、ラスボスとのイベントが発生します。

ラスボス戦前に2つの選択肢、ラスボス戦後に2つの選択肢を選べます。

クリア後はラスボス戦前から始まるため、特にセーブデータを分ける必要はありません。

【鬼ノ哭ク邦】エンディングの分岐条件まとめ【オニノナククニ】

ラスボス戦前の選択肢で「輪廻転生の守り人として生きる」を選ぶと、即エンディングとなります。

ただ、ラスボスと戦わないのはどうかと思うので、別の選択肢を選んで「鬼巫女」と戦います。

ラスボス「鬼巫女」攻略法

鬼巫女

【攻撃パターン】

  • 遠距離攻撃
  • 魔物召喚
  • 約5000回復
  • バリア
  • 周囲に衝撃波

基本的に鬼巫女に攻撃を集中し、適度に魔物を倒しながら戦います。

特に強い攻撃も無いですし、回避も簡単にできると思います。

これは第一形態なので、癒し香はなるべく温存しましょう。

 

 

【攻撃パターン】

  • 腕で薙ぎ払う
  • 周囲に衝撃波
  • 周囲に毒をまき散らす
  • 魔物召喚
  • 追尾+麻痺効果のある4本の鎖を出す
  • 前方に五本の刃を飛ばす
  • 前方に防御低下の極太ビームを他バス
  • 連続ヒットする円形の光の柱を複数発生させる(HP50%以下で数が増える)
  • 5000回復

第二形態の鬼は、かなり強力な攻撃と状態異常を使う難敵です。

特に4本の鎖は、追尾する上に麻痺効果があるため、ワープやジャンプで回避して下さい。

基本的に敵の正面に立たないようにし、背側面から攻撃して下さい。

時折、3箇所をワープしてくるため、見失わないようにしましょう。

闇の円からは確実に逃げないと、光の柱で大ダメージを負うので注意です!

攻撃チャンスは多いですが、最も隙が出るのは「ビーム」発射時です。

ビームは背面に入れば当たりませんし、背面からの鬼哭化イザナの攻撃で大きなダメージを入れられます。

自分はビームの時はイザナで背後に回り込んで攻撃、その他の場合はザーフで攻撃や回避をしていました。

NORMALであれば、レベル50あれば勝てると思います。

【鬼ノ哭ク邦】クリア後の追加要素・引き継ぎ要素【オニノナククニ】

まとめ

なかなかやり応えのあるボスでしたが、レベルが充分なこともあり倒せました!

クリアまで50時間のはずが、クリアまで15時間未満だったのは不満すぎますが(^-^;

後は隠しダンジョンでも進めたら、アストラルチェインやポケモンマスターズに備えます(笑)