今回は、ルルアのアトリエの「属性別の最強攻撃アイテムとおすすめの特性の付け方」をまとめています。
それでは、ご覧くださいませ!
属性別の最強攻撃アイテム
無属性「オメガクラフト」
オメガクラフトは、無属性の強力な全体ダメージを与えるアイテムです。
効果を最大まで高めることで、「全体に威力685+気絶値増加+WT150増加」の効果を与えます。
無属性なので、大半の相手に軽減されることも無く、どこでも使いやすいのが最大の魅力です。
特にレベル上げにおいては、オメガクラフトを3人にインタラプトさせるのが最速と言えます。
効果は全体ではありますが、単体へのダメージも結構稼げますね。
クリア後であれば、「N/A TypeΩ」が最も威力が高い無属性アイテムです。
雷属性「グランツドナーメタル」
ドナーストーンの上位版で、小範囲に強力な雷属性魔法ダメージを与えます。
威力はオメガクラフトほどでは無いですが、効果が全攻撃アイテムの中でも優秀と言えます。
その効果は「小範囲に雷属性魔法ダメージ+暗闇付与+WT増加+タイムカード発行」というもので、とことん相手にデバフを与えてくれます。
タイムカード発行で威力は下がりますが、デバフ目的で使うので気にしないこと。
氷属性「ラケーテレヘルン」
ラケーテレヘルンは、全体に氷属性魔法ダメージを与える攻撃アイテム。
威力は高すぎはしませんが、グランツドナーメタルと同じでデバフ効果が優秀です。
その効果は「全体に氷属性魔法ダメージ+攻撃力&素早さ低下+スロウ&睡眠状態付与+強化打消し」というもので、敵全体をデバフまみれにしてくれます(笑)
グランツドナーメタルとはデバフ効果は違うものの、こちらは全体に効果があるのがメリットです。
相手の耐性を見て、どちらを使うかを選ぶと良いでしょう。
火属性「テラフラム」
テラフラムは、範囲大に強力な火属性魔法ダメージを与える攻撃アイテム。
最大まで効果を高めれば、「3ターンの間、防御力-30%」と「90%の確率で火傷状態」を与えます。
最大HP30%消費で威力を+40%する効果を持ちますが、HPが少ないと威力が低下します。
前衛のインタラプトでは使うのが怖いので、後衛のインタラプトに装備し、同時に回復アイテムで後衛を回復できるようにしておきましょう。
テラフラムは、「GX3-FS、GX3-FS2」などの強敵の弱点を突けるのがメリットです。
汎用性で言えば、グランツドナーやラケーテレヘルンに劣ります。
土属性「フレアスター」
フレアスターは、全体に強力な土属性魔法ダメージを与え、さらに威力半分の火属性の魔法ダメージを与える攻撃アイテム。
そして、対象がブレイク状態の時に与えるダメージ+40%と、3ターンの間はレベルを3低下させる効果を持っています。
相手がブレイク状態の時であれば、ダメージ量も結構稼げるって感じですね。
4属性揃えておけばどの敵にも対応しやすいので、フレアスターも一応作っておいた方が良いって感じです。
おすすめの特性
究極の破壊力
PP | 効果 | 組み合わせ |
45 | アイテムの威力が50%アップ | 猛烈な破壊力×究極の力 |
究極の力を入手できるのは終盤なので、それまでは下位版の「猛烈な破壊力」で代用します。
どの攻撃アイテムにも付けておいて損はない特性です。
一撃必殺
PP | 効果 | 組み合わせ |
45 | アイテムが必ずクリティカルになり、強敵を除くモンスターを戦闘不能にする | 必中クリティカル×必殺の技能 |
必殺の技能も入手できるのは終盤ですが、下位互換のものだと必ずクリティカルにはなりません。
範囲大や全体のアイテムに付けて下さい。
さらに「ラピッドインタラプト」も付けると、先制で確実に雑魚敵を全員倒せます!
竜神の咆哮
PP | 効果 | 組み合わせ |
40 | アイテムの威力が30%増加+付与された特性の強さ最大で更に増加 | 猛烈な破壊力×竜神の加護 |
竜神の加護はドラゴン系からドロップする「竜核」についている特性です。
最大威力を出せる条件がついている特性なので、調合時に工夫が必要になります。
まとめ
これらのアイテムを一通り用意して、終盤になったら特性にもこだわってください。
とりあえずオメガクラフトを最優先で作り、各属性のアイテムも整えていきましょう。