
今回は、ルルアのアトリエの「アーキュリス地方の採取地と採取素材をまとめています。
それでは、ご覧くださいませ!
目次
朝霧の森
序章で解禁されるアーキュリス東の採取地。
| ハチの巣 | 貯めミツアリ | キラービー | 赤い砂 |
| フロジストン | フェスト | キュリアグラス | ニューズ |
| うに | プレイン草 |
フェルスガラクセン
序章で解禁される採取地だが、奥に進めるのは終盤です。奥に進めばレア素材が採取可能です。
| ぷにぷに大玉 | 夜の貴婦人 | 賢者のハーブ | 水晶のかけら |
| 原初の土 | 悠久の風 | アイヒェ | 常世の炎 |
| 固定の溜まり | 紙くず | フロジストン | 鎖グモの巣 |
| 神霊鉄鋼岩 | 黒陽鉱 | 震える結晶 | 樹氷石 |
| 闇の雫 | きらめく砂水 | 千日草 | 生きたサボテン |
| ほたる火草 | うに |
緑風街道
第一章で解禁されるアーキュリスの西にある採取地。
| マジックグラス | ハチの巣 | 小麦 | 蝶々魚 |
| コヤシイワシ | 赤い砂 | 謎の宝石の原石 | フロジストン |
| スティム鋼石 | 震える結晶 | フェスト | きれいな水 |
| キュリアグラス | 入手素材 | うに | プレイン草 |
静寂のほとり
第一章で解禁される緑風街道の先にある採取地。
| マジックグラス | カロッテ | カタイモ | ハチの巣 |
| 苦ミミズ | 蝶々魚 | コヤシイワシ | 赤い砂 |
| アイヒェ | 樹氷石 | フェスト | きれいな水 |
| キュリアグラス | ニューズ | うに | プレイン草 |
無窮の湧水樹
第一章のリドルの解読で解禁される採取地。
| マジックグラス | ハチの巣 | 苦いミミズ | 蝶々魚 |
| コヤシイワシ | 天然ひりょう | 赤い砂 | 青竹 |
| アイヒェ | 何かのタマゴ | 鎖グモの巣 | 樹氷石 |
| フェスト | きれいな水 | 薬木の根っこ | キュリアグラス |
| ニューズ | うに | ブレイン草 | ドンケルハイト(11月限定) |
| ジューシーピーチ(鍛冶屋イベ) |
光の標の森
第二章のリドル解読で解禁される採取地。
| クラリタケの胞子 | マジックグラス | ハチの巣 | アイヒェロア |
| 土かぶり | バクダンウオ | 蝶々魚 | コヤシイワシ |
| 青竹 | アイヒェ | 何かのタマゴ | キュリアグラス |
| ニューズ | うに | ブレイン草 | 薬木の根っこ |
開拓者の路
第二章で解禁される採取地。
| マジックグラス | ハチの巣 | 貯ミツアリ | キラービー |
| 蝶々魚 | コヤシイワシ | 赤い砂 | 謎の宝石の原石 |
| 肥えた土 | フロジストン | スティム鋼石 | 震える結晶 |
| フェスト | キュリアグラス | ニューズ | うに |
| プレイン草 |
旧王国関所
開拓者の路を北西に出るとたどり着ける採取地。
| マジックグラス | コウモリの翼 | 蝶々魚 | コヤシイワシ |
| 魔力を秘めたページ | 赤い砂 | 紙くず | フロジストン |
| 鎖グモの巣 | ウサギの綿毛 | 震える結晶 | 樹氷石 |
| フェスト | プレイン草 |
封じられた旧坑道
第三章のリドルの解読で解禁される採取地。
| クラリタケの胞子 | アイヒェロア | 土かぶり | ペンデローク |
| 水晶のかけら | 赤い砂 | 謎の宝石の原石 | 燃える土 |
| 鎖グモの巣 | 輝く砂 | フロジストン | 剛鉄鉱 |
| スティム鋼石 | 震える結晶 |
石塔のコロセウム
第四章のリドルの解読で解禁される採取地。
| 邪悪な骨 | 忘れられた獣の骨 | 俊足トカゲの尻尾 | 獣の毛皮 |
| コウモリの翼 | ベンデローク | 水晶のかけら | 赤い砂 |
| 輝く砂 | 謎の宝石の原石 | フロジストン | 陽晶石 |
| スティム鋼石 | 震える結晶 | 樹氷石 | フェスト |
| 恵みの石 |
颯掛けの洞穴
第五章のリドルの解読で解禁される採取地。
| 銀閃花 | シャリオミルク | コウモリの翼 | ペンデローク |
| 水晶のかけら | 赤い砂 | 輝く砂 | 燃える土 |
| フロジストン | 剛鉄鉱 | 震える結晶 | カミナリ水 |
| 泡立つ水 | きれいな水 | 鎖グモの巣 | 陽晶石 |
イズコの浜辺
第八章で解禁される採取地。
| 月光石 | 賢者のハーブ | 安らぎの花 | マジックグラス |
| ハチの巣 | 月イナゴ | 星テントウ | トゲマグロ |
| バクダンウオ | 蝶々魚 | 悠久の風 | 青竹 |
| アイヒェ | 雲綿花 | カラマリ草 | 樹氷石 |
| フェスト | きらめく砂水 | 泡立つ水 | 水樹の実 |
| 薬木の根っこ | ニューズ | うに |
灰釘峡谷
第九章で解禁される採取地。
| 失敗作の灰 | 壊れた道具 | 産業廃棄物 | 謎の円盤 |
| マジックグラス | ぬし | 古代魚 | バクダンウオ |
| コヤシイワシ | 破れた魔導書 | 赤い砂 | 風船の実 |
| 謎の宝石の原石 | 湖底の溜まり | 燃える土 | 紙くず |
| フロジストン | 星のかけら | 剛鉄鉱 | フェスト |
| キュリアグラス | プレイン草 |
焔の領域
第九章で解禁される採取地。
| 雷土のエレメント | 氷土のエレメント | 氷雷のエレメント | 火土のエレメント |
| 火雷のエレメント | 火氷のエレメント | エレメントの欠片 | 水晶のかけら |
| 赤い砂 | 悠久の風 | 謎の宝石の原石 | 常世の炎 |
| 燃える土 | マグマストーン | フロジストン | 神霊鉄鋼岩 |
| 黒陽鉱 | 星のかけら | 陽晶石 | スティム鋼石 |
| 震える結晶 |
針葉の大樹林
第九章のリドルの解読で解禁される採取地。
| 妙薬の人面根 | マジックグラス | 小麦 | ロイヤルクラウン |
| アイヒェロア | 土かぶり | カタ巻き貝 | 蝶々魚 |
| コヤシイワシ | 地球儀の玉 | 鎖グモの巣 | 森の雫 |
| きらめく砂水 | カミナリ水 | 水樹の実 | ほたる火草 |
| キュリアグラス | クラリタケの胞子 | 安らぎの花 | ぬし |
まとめ
ルルアのアトリエでは、制限時間がないために素材集めに費やす時間も多くなります。
素材の場所を把握して、なるべく品質の高い後半の採取地で採取を行いましょう!