今回は、ポケモン ソード&シールド(ポケモン剣盾)の「ホルードの育成論(種族値・努力値・技構成など)」をまとめています。
それでは、ご覧くださいませ!
【ポケモン ソード&シールド】育成論一覧(種族値・努力値・技構成・持ち物など)
ホルードの特徴
タイプ | ノーマル・じめん |
種族値 | HP85/攻撃56/防御77/特攻50/特防77/素早さ78 |
特性 | 【ものひろい】 毎ターン終了時に、そのターンに相手や味方が消費した道具を拾って自分のものにする(相手優先)。自分が道具を持っていない時のみ発動する。『だっしゅつボタン』『ふうせん』には効果がない。 【ほおぶくろ】 自分の持っている『きのみ』を食べる時、本来の効果に加えて、さらにHPも最大HPも最大HPの1/3回復する。 【ちからもち】 攻撃時の自分の攻撃が2倍になる。なお、技『イカサマ』の場合も、相手の攻撃を自分の能力にコピーした後に2倍にして攻撃する。 |
弱点 | 『2倍』くさ/みず/かくとう/こおり |
耐性 | 「0.5倍」いわ/どく 「効果なし」でんき/ゴースト |
おすすめの性格 | ようき(素早さ↑特攻↓) |
おすすめの努力値振り | 攻撃252、素早さ252、HP6 |
進化条件 | ホルードをLv20以上でレベルアップする。 |
ホルードは、種族値こそ全体的に低いものの、夢特性「ちからもち」で攻撃種族値は実質「112」になります。
そして、タイプは「ノーマル・じめん」という唯一の組み合わせで、でんき・ゴーストを無効にできるのが強みです。
現在はゴーストが多い環境であることから、無償降臨を狙いやすいのも長所ですね。
しかも、最速スカーフ持ちでぎりぎりドラパルトを抜ける数値です。
ランクマッチでも活躍しやすい性能をしていますので、育成と対策をどちらもしておきましょう。
ホルードの育成論
特性 | 【ちからもち】 攻撃時の自分の攻撃が2倍になる。なお、技『イカサマ』の場合も、相手の攻撃を自分の能力にコピーした後に2倍にして攻撃する。 |
弱点 | 「2倍」くさ/みず/かくとう/こおり |
耐性 | 「0.5倍」いわ/どく 「効果なし」でんき/ゴースト |
性格 | ようき(素早さ↑特攻↓) |
努力値振り | 攻撃252、素早さ252、HP6 |
道具 | こだわりスカーフ |
技構成 | じしん、ワイルドボルト、ばかぢから、ギガインパクト ※ほのおのパンチ、とびはねるも有り。 |
こちらのホルードは、前作でも使われていたスカーフホルードに近い型です。
今作では、最速ドラパルト抜きが出来ることがメリットと言えるでしょう。
とは言え、「おんがえし」が廃止されたため、ノーマル最大火力である「ギガインパクト」を採用しています。
ギガインパクトは使った後に反動で動けませんが、こちらがダイマックス時に使う事を想定しています。
ダイマックス後でも威力150に変化はありませんし、弱点を突けない相手には積極的に使います。
- H252ヒートorウォッシュロトムを高乱数一発
- H4ゴリランダーを高乱数一発
- H4ギャラドス(威嚇なし)を高乱数一発
ワイルドボルトは「ほのおのパンチ」との2択だが、ワイルドボルトの方が想定敵が多いので採用しています。
ワイルドボルトの反動が気になる場合は「かみなりパンチ」ですが、確定ラインがずれるのが怖いのでワイルドボルトです。
威嚇ギャラドスであっても、確定で落とせるのは優秀です。
「ばかぢから」は、サザンドラを高乱数一発、HB特化のナットレイを確1です。
後は、「とびはねる」をダイマックスで使い、スカーフ持ちを抜くのも悪く無いですね。
そして、スカーフホルードは先発で出すか、ゴーストorでんき技で無償降臨を狙ってください。
【ポケモン ソード&シールド】オッカ耐久調整モスノウの育成論(種族値・努力値・技構成など)
まとめ
見た目は完全におじさんで、進化後が残念である代表格のホルードさん。
ただ、見た目で決めつけて使わないのは勿体無い程に、強力な物理アタッカーとして活躍できます。
スカーフ枠は取られてしまうので、その他のポケモンでスカーフを使えない点は注意して下さいね。