【ボイドテラリウム】序盤~終盤のおすすめロール・最適な組み合わせを解説!

今回は、ボイドテラリウムの「序盤~終盤のおすすめロール・最適な組み合わせ」をまとめています。

それでは、ご覧くださいませ!

【ボイドテラリウム】裏技・エラーやバグの解決法・小技・小ネタ情報

ロールの特徴

ロールとは、レベルアップ時の成長傾向に影響する職業のこと。

テラリウムで変更することが可能で、解放するには「ロールレシピ」を作成する必要があります。

初期は4種ですが、ストーリーの進行と共に増えていきます。

ロール 特徴
ファイター 攻撃型のロールで、通常攻撃に特化している。ATK強化が出やすく、防御系強化が出にくい。
ガード 防御型のロールで、DEF強化が出やすい。ATK強化やスキルが出にくい。
メディック 回復アイテム型のロールで、HP強化やリペア強化が出やすい。攻撃系のスキルより回復アイテム系のスキルが多く出る。
ショルダー 道具型のロールで、リュック拡大が出やすくなる。ドロップ率を上げるスキルや、アイテム所持数で強くなるスキルが出やすい。
ガッツ 自己回復型のロールで、自動回復量強化が出やすい。敵のHPを吸収するパッシブも出やすい。
ソルジャー 攻撃スキル型のロールで、攻撃スキルが出やすい。防御強化やアイテム系スキルが出にくい。
アサシン クリティカル型のロールで、CRI系のパッシブスキルが出やすい。防御系スキルやアイテム系スキルが出にくい。
タンク 防御型のロールで、体力が向上するパッシブスキルが出やすい。
メディック 道具型のロールで、体力やENが回復する道具が出やすい。
ボマー 道具型のロールで、ボム強化系のパッシブスキルが出やすい。
ハンター 攻撃型のロールで、回避率向上のパッシブスキルが出やすい。
エコノミスト 道具型のロールで、ENの節約や回復に特化したパッシブスキルが出やすい。
リサイカー 道具型のロールで、アイテム再使用のパッシブスキルが出やすい。
スモーカー 攻撃型のロールで、スモーク強化のパッシブスキルが出やすい。
ドクター 道具型のロールで、分解と弱点攻撃系のスキルが出やすい。
ロケーター 攻防型のロールで、移動系スキルが出やすい。

おすすめロール

序盤

序盤は、物理攻撃の威力が上がりやすい「ファイター」がおすすめです。

攻撃は最大の防御というように、少ない手数で倒せば、受けるダメージも減って倒されにくくなります。

さらに、与ダメージ量が多い程に回復量の上がる「HP吸収」との相性が抜群です。

バッテリー管理さえ出来れば、HPが減りすぎる心配は無いでしょう。

探索もスムーズに行えるので、ストーリーを進めるうえでは最適なロールと言えます。

次点で、リュック拡大が出やすくなる「ショルダー」です。

ショルダーは多くのアイテムを持ち帰りやすいので、資源を多く回収したい時に便利です。

アイテム所持数で攻撃力の上がるパッシブも強力!

 

 

中盤

中盤は、「ファイターorガッツ」がおすすめです。

ファイターの理由は先程と同じですが、「ガッツ」は深い層での戦いに最も有効なロールです。

自己回復に特化したロールなので、深い層にいる強敵から大きなダメージを受けても、ターン回復強化で自然にHPを高く保てます。

HP吸収も出やすいので、HP管理の最もしやすいロールと言えるでしょう。

ATK強化を多めに取りつつ、深い層に進むようにしてください。

終盤

終盤では、ロールを複数装備することが可能になります。

他のロールと組み合わせることで、デメリットを補ったり、長所をより伸ばせます。

ファイター&ガッツ

ここまで紹介した2つのロール「ファイター」と「ガッツ」は、かなり有効な組み合わせです。

ファイターは「HP吸収」があるとないとでは強さが違いすぎるため、HP吸収が出やすいガッツは優秀。

より安定して深い層まで潜れるようになるため、基本的には固定で良いでしょう。

ガッツ&ショルダー

ガッツによる耐久性能の高さと、アイテムを多く持ち運べるショルダーの組み合わせです。

深い層まで潜りやすく、アイテムを多く持って帰還しやすいです。

こちらは、より多くの資源が欲しい時に有効で、資源不足を一気に解決できます。

多少攻撃能力は足りないものの、あくまでも資源回収用なので問題無いです。

【ボイドテラリウム】トロフィー獲得条件・入手方法一覧

まとめ

ロールによってダンジョン攻略の難易度、資源入手量もかなり違ってきます。

基本的にはファイター、ガッツを使って、慣れてきたらダンジョンや状況に合わせて使い分けて下さい。