【ニンテンドーラボ】ヒコウキToy-conの仕組み・出来ることを解説!(画像付き)

今回は、ニンテンドーラボ ドライブキットの「ヒコウキToy-conの仕組み・出来ること」を解説します。

それでは、ご覧くださいませ!

ヒコウキToy-conは簡単に作れる!

クルマToy-con、センスイカンToy-conと来て、最後に「ヒコウキToy-con」を作ります。

とは言え、ヒコウキToy-conは30分程度で作れてしまいます。
この見た目で分かる通り、パーツも1シート分とかなり作業工程も少ないですね。

仕組みも非常にシンプルで、最も簡単に操作できるToy-conとなっています。
ただ、レバーのバネの部分のお陰で感触はかなりいいですし、空を飛ぶ気持ちよさはスゴイですね!

実際のヒコウキと同じく燃料消費も凄いので、クルマに切り替えて適度にガソリン補給をして下さい。

仕組みや遊び方の解説も是非ともご覧ください。

ヒコウキToy-conの仕組み・遊び方

⒈仕組み

ヒコウキToy-conは、ダルToy-con」で加速し、レバーを操作して飛び立ちます。

空中では動きたい方向にレバーを動かすことで、ヒコウキも空を自由に飛び回りますね。
場所によっては輪くぐりなど、繊細な動きを要求されることも。

ヒコウキが方向転換する仕組みは、レバーと一緒カギToy-conも動いているから。

ジャイロセンサーで動きを感知し、画面上の飛行機の動きと連動させています。

レバーを押すとミサイルが発射され、長押しでロックオンできる機能は反射シールが関係しています。

レバーを押すことで以下のような動きをし、それをJoy-conのIRカメラが読み取って、ミサイルを撃つ動きにつなげています。

ミサイルはエリアによって的当てができるので、ロックオン機能を活用して見て下さい。

 

 

⒉パラシュートで自由に空を散歩しよう!

ヒコウキはカギToy-conを外すことで、パラシュート状態に切り替わります。

カギToy-conを動かすことで、空中をふわふわと滑空できます。

パラシュートを利用することで、普通では降りにくい場所にも行くことが出来ますし、専用の着地点に止まる事でミッションもクリアできますね。

まとめ

ヒコウキToy-conは仕組みが簡単なことも有り、出来ることは他よりも少ないです。

とは言え、最も最速で全マップを制覇できる乗り物ですし、空を飛ぶという快感は何物にも代えがたいものです。

陸のクルマ、海のセンスイカン、空のヒコウキと切り替えながら遊んでみましょう。

クルマの仕組み・できることを解説!(画像付き)

センスイカンToy-conの仕組み・できることを解説!(画像付き)