この記事では、風属性★4 「スオウ」のキャラ評価、入手方法、ステータスを紹介させて頂きます。
それではご覧くださいませ。
★4 スオウの特徴
・ステータス(※Lv10の時)
★4 ヴィクセル |
HP | 114 |
| 攻撃力 | 74 | |
| 戦力 | 398 |

スオウは気絶を付与することができます( *´艸`)そしてスキルダメージを上げることもでき、獣特攻を持っているので、特定のクエストで活躍できるといえるでしょう( `ー´)ノ
スオウの基本情報
| 初期レア度 | ★4 |
| 属性 | 風 |
| 武器 | 短剣 |
| タイプ | 攻撃 |
| 上位互換キャラ | 無 |
| 下位互換キャラ | 無 |
| 入手方法 | ※イベントストーリーのプロローグを見る |
※イベントストーリーを見ることで仮加入となり、イベントが終了するまで仲間として使用できます。イベント終了までに親密度を500まで上げることで本加入となります。親密度を上げるためにはエリアスをクエストに連れていく必要が有ります。
スオウのスキル
| 風刃斬り |
| 前方の敵に風属性のダメージを与える |
| 玉込め・仙花焔 |
| 10秒間、自身の攻撃力を20%アップしスキル「風刃斬り」に敵を「気絶」状態にする効果を付与する。 |
スオウのアビリティ
| 獣キラー+20% |
| 「獣」種族に与えるダメージが20%アップする。 |
| ずぶぬれ耐性+25% |
| 「ずぶぬれ」状態になる確率が25%ダウンする。 |
| スキルダメージ+20% |
| 攻撃スキルのダメージが20%アップする。 |
| EXアビリティ:クリティカル率+3% |
| パーティ全員のクリティカル確率が3%アップする。 |
スオウの強い点
獣種に特攻ダメージ
スオウは獣キラーを持っており、レイドイベントのボスへ特攻ダメージを持ちます。
獣属性の敵キャラへ与えるダメージが20%アップするため、イベント終了後にも活躍できると思います。
スキルダメージを上昇できる
スオウのアビリティの効果により、スキルダメージが+20%アップすることができます。
スキル1が攻撃系のスキルとなっており、気絶を付与することもできるので効率的にダメージを与えることもできるといえるでよう。
ずぶぬれ耐性を上げる
スオウはずぶぬれ耐性を50%上昇させることができます。
ずぶぬれ状態になることで、スキルや竜化ができなくなるうえに、移動速度が明らかに減少します。
耐性を上げることで、機動性が下がることもなくなるといえるでしょう。
スオウの弱い点
EXアビリティの性能は低い
スオウはEXアビリティの性能の倍率がかなり低いです。
初期状態では倍率が3%となっており、発生率を上げるだけのなので、効果的なダメージとはいえないでしょう。
スオウにおすすめのドラゴン
| ★5 ワキヤン | 【風】攻撃力+40% |
| ★5 真ミドガルズオルム | 【風】HP&攻撃力+20% |
| ★4 フォーゲル | 【風】攻撃力+30% |
| ★3 ツムジリュウ | 【風】攻撃力+10% |
スオウは近距離アタッカーなので、できれば攻撃力を上昇できるドラゴンを装備させたいです。
メインは攻撃力ですが、近距離で戦うということを踏まえるとHPに補正をかけてもいいので
バランスよく強化することもおすすめです。
真ミドガルズオルムがクリアできるなら入手しておき、アディスに装備させましょう。
無課金でも手に入る優秀なドラゴンと相性がいいです。
スオウの評価まとめ
スオウはイベントで入手できるキャラなので、親密度を上げて入手しておくようにしましょう。
風属性では貴重な近距離アタッカーなので、育てておけば使い道は必ずあります。
スキル威力が高いので、アタッカーとして使用するようにしましょう。
★4 ヴィクセル