この記事では、水属性★4 「カーリナ」のキャラ評価、入手方法、ステータスを紹介させて頂きます。
それではご覧くださいませ。
★4 カーリナの特徴
盾としての性能も高く、バフを付与させることで火力を上昇させることも可能ですよ( `ー´)ノ
カーリナの基本情報
| 初期レア度 | ★4 |
| 属性 | 水 |
| 武器 | 斧 |
| タイプ | 防御 |
| 上位互換キャラ | 無 |
| 下位互換キャラ | シャーディ シュベール ピドット |
ステータス/入手方法
・ステータス(※Lv1の状態)
| HP | 58 |
| 攻撃力 | 32 |
| 戦力 | 300 |
| 入手方法 | ガチャ |
カーリナのスキル
| レイジングウェーブ |
| 前方の敵に水属性のダメージを与える。 自身にかかっているバフの数だけ【ブースト】がかかり、与えるダメージが増える。 |
| クロスボーンバニッシュ |
| 周囲の敵に水属性ダメージを与える。攻撃時に敵を引き寄せる。 |
カーリナのアビリティ
| プロテクトリンク・治癒Ⅱ |
| 防御力アップのバフを受けたとき、【20秒間、HPを継続回復するバフ】が発動。 |
| 気絶耐性+50% |
| 「気絶」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| 開幕スキルゲージ+50% |
| クエスト開始時のスキルゲージが50%アップする。 |
| EXアビリティ:防御力+7% |
| パーティ全員の防御力が7%アップする。 |
カーリナの評価
おすすめポイント
生存率の高い盾役
カーリナはEXアビリティの効果により、防御力を7%上昇させることができ、また防御バフを受けることでHPの自動回復が発動します。
スキルではバフの数だけ火力が上がるというスキルを扱うことができ、敵をひきよせることもできるので、
多くの性能を持つ、多機能なキャラとして評価できるでしょう。
バフ性能も持つ
カーリナはバフの数だけ火力が上がる『ブースト』性能を持っています。
自身では効果を最大まで発揮するのは難しいですが、発動させることができれば大ダメージを与えることも可能といえるでしょう。
気絶耐性を上昇できる
カーリナは気絶耐性を50%上昇させることができます。
気絶は行動不能になってしまう厄介なデバフです。
行動不能になることで制限がかかるので、耐性を上げることで戦局を変えることなく戦うことが可能といえるでしょう。
おすすめできないポイント
自身だけでは火力は出せない
カーリナは防御タイプなので、基本的なパラメータで攻撃力はそこまで高くはありません。
『ブースト』の効果も自身だけは火力維持ができないので、パーティによる力頼みになります。
アタッカーとしての素質は有りますが、過度な期待はできないといえるでしょう。
カーリナにおすすめのドラゴン
| ★5 ポセイドン | 【水】HP&攻撃力+20% |
| ★4 ポアリフ | 【水】HP&攻撃力+15% |
| ★3 ウェルインプ | 【水】HP&攻撃力+5% |
カーリナの役割はパーティの盾となることです。
自身でも耐久力は有りますが、ドラゴンにも耐久性を求める方がいいと思います。
引きよせがあるので、ダメージをくらうことは多いと思いますからね。
ただスキルではどちらも攻撃ができるのでバランスよく強化を行いましょう。
無課金であれば、入手が簡単なウェルインプがおすすめといえるでしょう。
まとめ
カーリナは水属性の盾役として評価が高くなっています。
パーティに盾役は絶対のポジションではないですが、カーリナのようにバランスのいい盾役は扱いやすいと思います。
パーティの耐久力に自身がない場合はカーリナを育ててみましょう。