この記事では、水属性★3 「シュベール」のキャラ評価、入手方法、ステータスを紹介させて頂きます。
それではご覧くださいませ。
★3 シュベールの特徴
シュベールはダメージを無効化することができるシールドを付与することができます( *´艸`)
EXアビリティでもHPを上昇させることができるので、耐久性を上昇できるサポーターとして評価できますよ( `ー´)ノ
EXアビリティでもHPを上昇させることができるので、耐久性を上昇できるサポーターとして評価できますよ( `ー´)ノ
シュベールの基本情報
| 初期レア度 | ★3 |
| 属性 | 水 |
| 武器 | 槍 |
| タイプ | 防御 |
| 上位互換キャラ | エルフィリス カーリナ |
| 下位互換キャラ | シャーディ |
ステータス/入手方法
※Lv1の時
| HP | 44 |
| 攻撃力 | 24 |
| 戦力 | 218 |
| 入手方法 | ガチャ |
シュベールのスキル
| セイントガード |
| パーティ全員に【最大HPの15%以下のダメージを無効化するシールド】を付与する。 シールドの効果は1回のみで、同種のシールドとは重複しない。 |
| セイントサークレット |
| 周囲の敵に水属性のダメージを与える。 |
シュベールのアビリティ
| 背水の陣・治癒Ⅰ |
| HP30%以下になったとき、【20秒間、HPを継続回復するバフ】が発動。 この効果は1クエスト中1回まで発動する。 |
| 気絶耐性+25% |
| 「気絶」状態になる確率が25%ダウンする。 |
| 気絶耐性+25% |
| 「気絶」状態になる確率が25%ダウンする。 |
| EXアビリティ:HP+5% |
| パーティ全員のHPが5%アップする。 |
シュベールの評価
おすすめポイント
耐久力を上げることが可能
シュベールはダメージを無効化することができるシールドが付与することができます。
さらに自身はHPが低くなると、回復スキルも発動するので、生存率も高いと言えます。
ピンチに強い防御キャラといえるでしょう。
気絶耐性を上昇できる
シュベールは気絶耐性を50%上昇させることができます。
気絶は行動不能になってしまう厄介なデバフです。
行動不能になることで制限がかかるので、耐性を上げることで戦局を変えることなく戦うことが可能といえるでしょう。
おすすめできないポイント
役立つ場面が限られている
シュベールはHPが15%以下でHP回復が発動、シールドもHPが30%になった時に発動といった条件があります。
ピンチにならないと性能が発揮できず、周回などでは全く性能が発揮できません。
使える場面は限られているため、汎用性は低いといえるでしょう。
シュベールにおすすめのドラゴン
| ★5 ポセイドン | 【水】HP&攻撃力+20% |
| ★4 ポアリフ | 【水】HP&攻撃力+15% |
| ★3 ウェルインプ | 【水】HP&攻撃力+5% |
シュベールは防御タイプのキャラですが、攻撃スキルも持っています。
バランスの良い性能を持っているため、どちらも強化できるドラゴンがおすすめといえるでしょう。
ポセイドン以外は入手しやすくなっているので、持っている場合は装備させるようにしましょう。
まとめ
シュベールは汎用性こそ、低いですが、使うべき局面は多いのかなと思います。
回復が自身でできることで長期戦も戦えますし、ダメージを無効化出来ることで有用性も高いです。
ただ上位互換キャラにエルフィリスがいることが難点といえるでしょう。