
この記事では、光属性★3 「ライナス」のキャラ評価、入手方法、ステータスを紹介させて頂きます。
それではご覧くださいませ。
★3 ライナスの特徴


ライナスは斧を扱う防御タイプなので、ジュリエッタの代わりになるキャラです( `ー´)ノ
入手も簡単ですし耐久性を上げれるキャラとして優秀と言えますよ( *´艸`)
入手も簡単ですし耐久性を上げれるキャラとして優秀と言えますよ( *´艸`)
ライナスの基本情報
| 初期レア度 | ★3 |
| 属性 | 光 |
| 武器 | 斧 |
| タイプ | 防御 |
| 上位互換キャラ | ジュリエッタ |
| 下位互換キャラ | 無 |
ステータス/入手方法
※Lv1時のステータス
| HP | 43 |
| 攻撃力 | 24 |
| 戦力 | 217 |
| 入手方法 | ガチャ |
ライナスのスキル
| ブレイブリーアックス |
| 前方の敵に光属性のダメージを与える。 |
| ライトヴァンガード |
| 周囲の敵に光属性ダメージを与える。攻撃時に敵を引き寄せる。 |
ライナスのアビリティ
| HP70%で防+5% |
| HP70%以上のとき、防御力が5%アップする。 |
| 呪い耐性+25% |
| 「呪い」状態になる確率が25%ダウンする。 |
| 呪い耐性+25% |
| 「呪い」状態になる確率が25%ダウンする。 |
| EXアビリティ:防御力+5% |
| パーティ全員の防御力が5%アップする。 |
ライナスの評価
おすすめポイント
防御特化キャラ
ライナスはEXアビリティでは5%全体の防御力を上昇させ、アビリティでも5%自身の防御力を上昇させることができます。
非常に硬いキャラとなっており、生存率はかなり高いといえるでしょう。
スキル2では敵をひきよせることもできるので、パーティの盾として活躍が期待できます。
呪い耐性を上昇できる
ライナスは呪い耐性を50%上昇させることができます。
呪いは厄介なデバフでもあるので、耐性により無効化できれば効果は大きいといえるでしょう。
おすすめできないポイント
攻撃性能は低い
ライナスは攻撃力を上昇させることができるスキルが有りません。
スキルがどちらも攻撃系だけに少し残念な性能と言わざる得ませんね。
護符やドラゴンで攻撃力を補正することで弱点が改善できるといえるでしょう。
ライナスにおすすめのドラゴン
| ★4 リンドヴルム | 【光】攻撃力+30% |
| ★5 キューピット | 【光】攻撃力+40% |
| ★4 ハロウィンシルキー | 【光】HP&攻撃力+15% |
| ★4 ユピテル | 【光】HP&攻撃力+8% |
| ★3 スターインプ | 【光】HP&攻撃力+5% |
ライナスは攻撃系の補正がないので、ドラゴンで攻撃力に補正をかけてあげましょう。
攻撃系スキルが2つなので、少しでもダメージを伸ばしてあげることが重要です。
また敵をひきよせることもできるため、耐久性を上げておくことも重要です。
ステータスをバランスよく強化できるユピテルもおすすめといえるでしょう。
まとめ
ライナスは防御キャラながらも、攻撃系のスキルを2つ発動することができます。
覚醒させ、護符とドラゴンで攻撃力を補強することで、かなりの強さを発揮することができます。
ただジュリエッタとEXアビリティは被ってしまうので同時編成はおすすめできないといえるでしょう。