この記事では「プラチナレジェンド召喚」★5キャラ確定ガチャの紹介をしたいと思います。
それではご覧くださいませ!
開催期間・特徴
2018 11/22 15:00~11/25 14:59
上記期間中は★5キャラが10連で必ず、排出されるようになっています。
ピックアップキャラなどはいないので、注意が必要です。
★5キャラ全員がピックアップ対象ともいえるイベントで、★5キャラを持っていない人、
これからドラガリを始める人にお勧めしたいガチャと言えますね。
ただこのガチャは無課金で手に入る竜輝晶では回すことができません。
有償で手に入るドラゴンダイヤでしか回すことができないので、購入の際は効率のいい購入法を参考にしてください。
「プラチナレジェンド召喚」確定の★5キャラ一覧
★5 ナジャーフ
| 属性 | 火 |
| 武器種 | 剣 |
| タイプ | 攻撃タイプ |
・ステータス(※Lv1の状態)
| HP | 64 |
| 攻撃力 | 42 |
| 戦力 | 376 |
・スキル
| インフィジャールセイフ |
| 【Lv1】前方の敵に火属性のダメージを与える。攻撃時、スキル「ハーラタブラウル」による強化段階に応じた【炎刃】を発射する。「ハーラタブラウル」による強化は5段階まで可能。 |
| ハーラタブラウル |
| 【Lv1】【宝石魔法・炎刃強化】を発動。10秒間、自身の防御力を10%アップし、スキル「インフィジャールセイフ」を強化する。「インフィジャールセイフ」の強化は5段階まで可能で、この効果はクエストの間継続する。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| 獅子奮迅・攻+5% |
| 敵を5体倒すたびに攻撃力が5%アップする。この効果は1クエスト5回まで発動する。 |
| 睡眠耐性+50% |
| 「睡眠」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| 開幕スキルゲージ+75% |
| クエスト開始時のスキルゲージが75%アップする。 |
| EXアビリティ:竜化ブースト+8% |
| パーティ全員の竜化ゲージ上昇率が8%アップする。 |
★5 ミコト
| 属性 | 火 |
| 武器種 | 刀 |
| タイプ | 攻撃タイプ |
・ステータス(※Lv1の状態)
| HP | 64 |
| 攻撃力 | 46 |
| 戦力 | 380 |
・スキル
| 熾炎剣・魔障覆滅 |
| 前方の敵に火属性ダメージを与える。敵にヒットさせると【構え】が発動。【構え】中は、攻撃力がアップし、スキルが強化される。【構え】は2段階目にスキルをヒットさせるか、時間経過で解除。 |
| 熾炎剣・胸中燈火 |
| 10秒間、自身の攻撃速度を15%アップする。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| HP70%以上で会心+8% |
| HP70%以上で攻撃がクリティカルになる確率が8%アップする。 |
| 気絶耐性+50% |
| 「気絶」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| クリティカル率+6% |
| 攻撃がクリティカルになる確率が6%アップする。 |
| EXアビリティ:攻撃力+5% |
| パーティ全員の攻撃力が5%アップする。 |
★5 エゼリット
| 属性 | 火 |
| 武器種 | 短剣 |
| タイプ | 補助タイプ |
・ステータス(※Lv1の状態)
| HP | 67 |
| 攻撃力 | 40 |
| 戦力 | 377 |
・スキル
| ランプリングミーティア |
| 前方の敵に火属性のダメージを与える。攻撃時、移動操作が可能。 |
| ブリリアントインフェルノ |
| 15秒間、【インフェルノモード】を発動。【インフェルノモード】中は自身の攻撃力が10%アップし、通常攻撃に防御力をダウンさせる効果が付与される。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| 疾風怒濤・弱体+15% |
| ヒット数15以上で、敵にデバフを与える確率が15%アップする。 |
| 睡眠耐性+50% |
| 「睡眠」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| ブレイク特効+25% |
| ブレイク中の敵へ与えるダメージが25%アップする。 |
| EXアビリティ:クリティカル率+5% |
| パーティ全員のクリティカル率が5%アップする。 |
★5 アレクシス
| 属性 | 水 |
| 武器種 | 剣 |
| タイプ | 補助タイプ |
・ステータス(※Lv1の状態)
| HP | 64 |
| 攻撃力 | 42 |
| 戦力 | 377 |
・スキル
| マジェスティックタイド |
| 直線上の敵に水属性のダメージを与える。自身にかかっているバフの数だけ【ブースト】がかかり、与えるダメージが増える。 |
| ロイヤルメイルシュトローム |
| 周囲の敵に水属性のダメージを与える。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| バースト撃破・攻+5% |
| バーストアタックで敵を3体倒すたびに攻撃力が5%アップする。この効果は1クエスト5回まで発動する。 |
| 気絶耐性+50% |
| 「気絶」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| バーストダメージ+40% |
| バーストアタックのダメージが40%アップする。 |
| EXアビリティ:竜化ブースト+8% |
| パーティ全員の竜化ゲージ上昇率が8%アップする。 |
★5 ザインフラッド
| 属性 | 水 |
| 武器種 | 槍 |
| タイプ | 補助タイプ |
・ステータス(※Lv1の状態)
| HP | 67 |
| 攻撃力 | 41 |
| 戦力 | 375 |
・スキル
| フロストウィルムダイビング |
| ターゲットとその周囲の敵に水属性のダメージを与える |
| ガーディアンズレイジ |
| 15秒間、パーティ全員の攻撃力を15%アップする。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| 竜の恩寵・攻Ⅱ |
| 竜化するごとに攻撃力がアップする。この効果は1クエスト3回まで発動する。 |
| 火傷耐性+50% |
| 「火傷」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| 竜化時間+15% |
| 「火傷」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| EXアビリティ:HP+9% |
| パーティ全員のHPが9%アップする。 |
★5 リリィ
| 属性 | 水 |
| 武器種 | ロッド |
| タイプ | 攻撃タイプ |
・ステータス(※Lv1の状態)
| HP | 63 |
| 攻撃力 | 43 |
| 戦力 | 376 |
・スキル
| フローラルクリスタル |
| ターゲットとその周囲の敵に水属性のダメージを与え、「凍結状態」にする。 |
| フローズンゲイル |
| 周囲の敵に水属性のダメージを与える。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| HP満タンで攻+13% |
| HP満タン時、攻撃力が13%アップする。 |
| 火傷耐性+50% |
| 「火傷」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| 開幕スキルゲージ+75% |
| クエスト開始時のスキルゲージが75%アップする。 |
| EXアビリティ:スキルダメージ+8% |
| パーティ全員のスキルダメージが8%アップする。 |
★5 ルイーゼ
| 属性 | 風 |
| 武器種 | 弓 |
| タイプ | 補助タイプ |
・ステータス(※Lv1/Lv80)
| HP | 68/805 |
| 攻撃力 | 39/470 |
| 戦力 | 377/2515 |
・スキル
| ペネトレイトウインド |
| 直線状の敵に風属性のダメージを与え、「毒」状態にする |
| アローストーム |
| 直線状の敵に風属性のダメージを与える。 「毒」状態の的にはダメージがアップする |
・EXアビリティ/アビリティ
| オーバードライブ特攻+10% |
| オーバードライブ中の敵へ与えるダメージが10%アップする |
| ずぶぬれ耐性+50% |
| 「ずぶぬれ」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| プロテクトリンク・攻+10% |
| 防御力アップのバフを受けたとき 【15秒間、攻撃力が10%アップするバフ】が発動。 |
| EXアビリティ:スキルブースト+8% |
| パーティ全員のスキルゲージ上昇率が8%アップする |
★5 ホーク
| 属性 | 風 |
| 武器種 | 弓 |
| タイプ | 攻撃タイプ |
・ステータス(※Lv1の時)
| HP | 64 |
| 攻撃力 | 41 |
| 戦力 | 375 |
・スキル
| ストライクホーク |
| 直線上の敵に風属性のダメージを与える。 |
| ハンタークリード |
| 【装填:縛鎖の矢】を発動。この効果中はバーストアタックで【縛鎖の矢】が発射される。 【縛鎖の矢】は通常よりダメージが高く、「気絶」効果を発生する。発動時に【縛鎖の矢】は3本装填される。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| HP満タンで気絶+50% |
| HP満タン時、敵を「気絶」状態にする確率が50%アップする。 |
| 凍結耐性+50% |
| 「凍結」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| 気絶特効+25% |
| 「気絶」状態の敵に与えるダメージが25%アップする。 |
| EXアビリティ:スキルブースト+8% |
| パーティ全員のスキルゲージ上昇率が8%アップする |
★5 メリィベル
| 属性 | 風 |
| 武器種 | ロッド |
| タイプ | 攻撃タイプ |
・ステータス(※Lv1の時)
| HP | 63 |
| 攻撃力 | 43 |
| 戦力 | 376 |
・スキル
| わたしの友達、まもるもん! |
| ターゲットとその周囲の敵に風属性のダメージを与える。 |
| だいじなみんなに、ちかづくな! |
| 直線上の敵に風属性のダメージを与える。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| HP満タンでスキルダメージ+35% |
| HP満タン時、スキルのダメージが35%アップする。 |
| ずぶぬれ耐性+50% |
| 「ずぶぬれ」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| 開幕スキルゲージ+75% |
| クエスト開始時のスキルゲージが75%アップする。 |
| EXアビリティ:スキルブースト+8% |
| パーティ全員のスキルゲージ上昇率が8%アップする |
★5 ジュリエッタ
| 属性 | 光 |
| 武器種 | 斧 |
| タイプ | 防御タイプ |
・ステータス(※Lv1の時)
| HP | 70 |
| 攻撃力 | 39 |
| 戦力 | 373 |
・スキル
| スカイフォールチャージ |
| 前方の敵に光属性のダメージを与える。 |
| グローリアスディフェンス |
| 10秒間、自身の防御力を50%アップする。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| 獅子奮迅・攻+5% |
| 敵を5体倒すたびに攻撃力が5%アップする。この効果は1クエスト5回まで発動する。 |
| 毒耐性+50% |
| 「毒」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| 背水の陣・治療Ⅲ |
| HP30%以下になったとき、【20秒間、HPを継続回復するバフ】が発動。この効果は1クエスト中1回まで発動する。 |
| EXアビリティ:防御力+9% |
| パーティ全員の防御力が9%アップする。 |
★5 ヒルデガルド
| 属性 | 光 |
| 武器種 | 杖 |
| タイプ | 回復タイプ |
・ステータス(※Lv1の時)
| HP | 68 |
| 攻撃力 | 39 |
| 戦力 | 377 |
・スキル
| レイディアセントセイヴァー |
| 味方全員のHPを回復する。 |
| セイクリッドプロテクター |
| パーティ全員に【最大HPの20%以下のダメージを無効化するシールド】を付与し、 更に15秒間継続回復する。シールドの効果は1回のみで、同種のシールドとは重複しない。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| 開幕スキルゲージ+75% |
| クエスト開始時のスキルゲージが75%アップする。 |
| 呪い耐性+50% |
| 「呪い」状態になる確率が50%ダウンする |
| HP70%で回復+13% |
| HP70%以上のとき、回復スキルの効果が13%アップする。 |
| EXアビリティ:回復スキル効果+10% |
| パーティ全員の回復スキル効果が10%アップする。 |
★5 ネファリテ
| 属性 | 闇 |
| 武器種 | 弓 |
| タイプ | 補助タイプ |
・ステータス(※Lv1の時)
| HP | 68 |
| 攻撃力 | 40 |
| 戦力 | 373 |
・スキル
| エンシャントナイトフォール |
| ターゲットとその周囲の敵に闇属性のダメージを与える。 |
| トワイライトオブリヴィオン |
| 【装填:黄昏の矢】を発動。この硬化中はバーストアタックで【黄昏の矢】が発射される。 【黄昏の矢】は通常よりダメージが高く、「暗闇」効果を発生する。発動時に【黄昏の矢】は3本装填される。 |
・EXアビリティ/アビリティ
| HP満タンで暗闇+50% |
| HP満タン時、敵を「暗闇」状態にする確率が50%アップする。 |
| 麻痺耐性+50% |
| 「麻痺」状態になる確率が50%ダウンする。 |
| 暗闇特攻+25% |
| 「暗闇」状態の敵に与えるダメージが25%アップする。 |
| EXアビリティ:スキルブースト+8% |
| パーティ全員のスキルゲージ上昇率が8%アップする。 |
ガチャの排出率
・下記提供割合は1~9回目の確率
・10回目は★5キャラ確定(各8.333%)
★5 合計4%
- キャラ:1%
- ドラゴン:1%
- 竜輝の護符:2%
★4 合計16%
- キャラ:4.82%
- ドラゴン:3.72%
- 竜輝の護符:7.45%
★3 合計80%
- キャラ:33.75%
- ドラゴン:17.75%
- 竜輝の護符:28.50%
今回のガチャ報告
今回は有償アイテムでしか回すことができないガチャなので、初心者おたすけパックを購入し、ガチャを回しました!
結果は確定枠で用意された★5キャラが排出されました。
回復キャラとして優秀なヒルデガルドが当たりましたね!
ヒルデガルドは光属性なので、クエストを選ばず活躍することができます。
回復キャラということで汎用性も高いといえるでしょう。
まとめ
今回開催された「プラチナレジェンド召喚」は確定で★5キャラが排出されるものの、ドラゴンダイヤを購入する必要が有ります。
10連を回すためには、1500のドラゴンダイヤが必要となるので、効率よく購入する必要が有りますね。
まだ課金を行ったことがない人であれば、初心者パックを購入しましょう!
ただ無課金での攻略を目指すのであれば、今回のガチャはスルーでいいと思います。
★5キャラが確定というのは魅力的ですが、ドラガリには★3、★4でも十分に強いキャラがいますからね!
自身のプレイスタイルに合わせて、計画的に課金は行うようにしましょう。