【ドラえもん のび太の牧場物語】春の月でやっておくべきこと5つを解説!

今回は、ドラえもん のび太の牧場物語の「春の月でやっておくべきこと5つ」をまとめています。

それでは、ご覧くださいませ!

【ドラえもん のび太の牧場物語】裏技・エラーやバグの解決法・小技・小ネタ情報

お金を稼ぐ

大体のゲームに共通していますが、何をするにもまずお金が必要です。

「自分の家を増築する、ウシやヒツジを飼う、野菜を育てる」などなど。

やらなければ行けないことは山済みですが、それを為すためのお金を稼ぐのは容易ではないです。

ドラえもん のび太の牧場物語では、お金を稼ぐ方法は「出荷箱」から出荷する以外にありません。

ドラえもんがPⅯ6:00に出荷してくれるので、それまでに出荷箱にアイテムを入れる必要があります。

基本的には「多くの種買う→畑に種を植える→野菜を収穫する→出荷箱に入れる」の流れでお金を自然と稼げますが、これだと収入が得られるまで時間が掛かります。植えたタイミング次第では、次の季節に入って枯れたりと、何かと面倒だったりしますからね。

ですので、個人的におすすめなのは「採くつ場」を有効活用するということです。

詳細は以下のページからご確認ください。

【ドラえもん 牧場物語】序盤の効率のいい金稼ぎの方法

最優先で買うべきもの

お金を6000円稼いだら、アイテムの所持上限を増加させる「大きなカバン」を雑貨屋で購入しましょう。

初期では少し拾っただけでも一杯になるので、今後の採取活動のためにも大きなカバンは必須です!

道具のグレードアップを行う

これはお金を稼ぐことにも繋がるのですが、道具のグレードアップは「銅の○○」までは終わらせておきましょう。道具のグレードアップをすることにより、それぞれの採取道具・農具の性能が強化されます。

例えば、ツルハシではより硬い地面を掘れたり、オノではより硬い木を伐採できるようになります。

上に挙げた2つは「鉄の○○」までグレードアップを行っておくと、今後の牧場生活が豊かになりますよ!

特に鉄のオノは、のび太の家の増築に必要な木材が採れるようになるので、優先度は高いです。

【ドラえもん のび太の牧場物語】採取道具や農具の入手方法・強化方法や使い方など!

 

 

のび太の家を増築する

大工屋で行える「広い家」の増築では、のび太の家を広くし、「キッチン」と「冷蔵庫」が追加されます。

キッチンでは料理が可能で、冷蔵庫には食材や料理の保存が可能です。

後で解説しますが、料理が作れた方が友好度上げはスムーズに行えますし、体力の回復にもとても有効です。

レシピは料理屋で購入できますが、結構な値段がするので自分で組み合わせを見つけた方がいいかも?

オノのグレードアップを早めに済ませて、春の月の間にのび太の家を増築しましょう。

その他の改築/増築は、好きなように行って下さい。

【ドラえもん のび太の牧場物語】大工屋の建築/増築の効果・優先度を解説

プレゼントで友好度を上げる

ドラえもん 牧場物語では、キャラの友好度を上げることでイベントが発生します。

ひみつ道具系のイベントは夏の月以降に発生しますが、それまでに可能な限りは友好度を上げて下さい。

友好度を上げる手段としては、「キャラの好きな物をプレゼントする」という事です。

各キャラには好きな物が設定されており、それは料理だったり素材だったりします。

4月の段階では料理を用意するのは難しいので、素材系が好物のキャラを中心に友好度を上げましょう。

とりあえず、何でも渡せば友好度は上がるので、見かけたキャラには何かしら渡して下さいね。

【ドラえもん のび太の牧場物語】プレゼントの好物一覧!友好度上げに有効

料理屋でレシピ・作物を買っておく

料理屋には「レシピ・作物・料理・調理器具」が売っています。

この中で「レシピ・作物・料理」は、季節によって売っているものが異なります。料理は別に構いませんが、「レシピ・作物」はなるべく買っておいてください。

特にレシピは、今後の季節で採れる野菜(サツマイモなど)を使うものも売っていますからね。

【ドラえもん のび太の牧場物語】料理屋で購入できるレシピ・作物・料理一覧!

まとめ

春の月は今後の為の準備期間だと捉え、今作の基本をしっかりと覚えて下さい。

のび太の家を増築することを目標に、お金稼ぎや素材集めを頑張りましょう!