今回は、PS4 マーベル スパイダーマン攻略の「全トロフィー入手方法」をまとめています。
ボス名などのネタバレが嫌な方は、この時点でブラウザバックして下さい。
それでは、ご覧くださいませ!
トロフィー入手方法攻略一覧
| タイトル | 詳細情報 | グレード |
| 大いなる者 | 全てのトロフィーを集める | プラチナ |
| スーパースパイダーマン | 全てのスキルをアンロックする | ゴールド |
| マンハッタン大好き | 全エリアを100%クリアする | ゴールド |
| マスターの中のマスター | タスクマスターを倒す | シルバー |
| バックパッカー | 全てのバックパックを集める | シルバー |
| 猫の足跡 | ブラックキャットを見つけ出す | シルバー |
| 闇の聖域 | デーモンの倉庫を排除する | シルバー |
| キングの手下 | フィクスの各アジトを排除する | シルバー |
| 傭兵の戦術 | セーブルの各拠点を排除する | シルバー |
| 刑務所への帰還 | 脱獄囚の各拠点を排除する | シルバー |
| 近所の監視 | 1エリアの勢力犯罪をすべてクリアする | シルバー |
| 年中スーツ | 全てのスーツを獲得する | シルバー |
| 勉強熱心 | 闇堕ちした学生のミッションをすべてクリアする | シルバー |
| 驚くべきカバー力 | すべての監視タワーを稼働させた | ブロンズ |
| 短い導火線 | タスクマスターの爆弾チャレンジで「スぺクタキュラー」以上の評価を得る | ブロンズ |
| 怒りの鉄拳 | タスクマスターのステルスチャレンジで「スぺクタキュラー」以上の評価を得る | ブロンズ |
| ニンジャ | タスクマスターのステルスチャレンジで「スぺクタキュラー」以上の評価を得る | ブロンズ |
| スパイ・ハンター | タスクマスターのドローン・チャレンジで「スぺクタキュラー」以上の評価を得る | ブロンズ |
| チャレンジゲッター | すべてのタスクマスターのチャレンジを1度ずつクリアする | ブロンズ |
| 研究開発 | 全てのリサーチステーションをクリアする | ブロンズ |
| デーモンの台頭 | Act 1をクリアする | ブロンズ |
| 危険な6人 | Act 2をクリアする | ブロンズ |
| 終局 | Act 3をクリアする | ブロンズ |
| 科学最高! | アップグレードを15個作る | ブロンズ |
| キングピン・ノックアウト | フィクスを倒す | ブロンズ |
| プラス思考のままで | リーを倒す | ブロンズ |
| 外出禁止 | エレクトロとバルチャーを倒す | ブロンズ |
| 蜂のように… | スコーピオンとライノを倒す | ブロンズ |
| トゥームストーン・ノックダウン | トゥームストーンを倒す | ブロンズ |
| 衝撃と畏怖 | ショッカーを倒す | ブロンズ |
| 屋上ホッパー | 複数の建物の屋上を通過する | ブロンズ |
| スイングキング | レベル1の移動チャレンジをひとつクリアする | ブロンズ |
| かがんでて! | レベル1のバトルチャレンジをひとつクリアする | ブロンズ |
| 鳩ハンター | ハワードの鳩をすべて捕まえる | ブロンズ |
| ハグ | トリップ・マインで10組の敵を倒す | ブロンズ |
| 親愛なる隣人、スパイダーマン | サイドミッションをすべてクリアする | ブロンズ |
| 科学的手法 | 最初のアップグレードを作る | ブロンズ |
| スパイダー・センス | 10回攻撃をパーフェクト・ドッジでかわす | ブロンズ |
| オーバードライブ | 車両を10台倒す | ブロンズ |
| 偉大な力には… | ベン・パーカーのお墓参りをする | ブロンズ |
| 至高のヒーロー | アベンジャーズ・タワーのてっぺんに登る | ブロンズ |
| 観光 | 地図上のすべてのランドマークで写真を撮る | ブロンズ |
| 乗車大好き | 地下鉄に5回乗る | ブロンズ |
| トリックマスター | 着地する前に4つの異なるトリックをつなげる | ブロンズ |
| オシャレマスター | 新しいスパイダー・スーツを5着きる | ブロンズ |
| クモ恐怖症 | 75回ステルス・フィニッシュを決める | ブロンズ |
| 忘れもの | バックパックを5つ集める | ブロンズ |
| みんなと仲良しスパイダーマン | 市民10人にあいさつする | ブロンズ |
| 猫の秘密 | ブラックキャットのアイテムを集める | ブロンズ |
| 見習い修理人 | ラボのパズルを全てクリアする | ブロンズ |
| 拠点のエース | 拠点のミッションを全てクリアする | ブロンズ |
まとめ
トロフィー数は多いものの、ブロンズが大半なので安心ですね!
40時間程度は普通に遊べるとの事ですし、極め要素を含めればかなり満足できるボリュームかと。
今年の覇権を取るかも知れないアクションゲームになるかもです。
