テイルズ・オブ・ベルセリアのミニゲーム一覧についてまとめています。
それではご覧くださいませ〜!
TLコインで交換できるアイテムと枚数
各ミニゲームで獲得したTLコインはアイテムと交換できます。
| 商品 | 交換枚数 |
| デノーレボトル | 500 |
| イノーフボトル | 500 |
| 帽子 | 500 |
| 防音ヘッドホン | 500 |
| エルフ耳 | 500 |
| ラウンドフレームメガネ | 500 |
| サングラス(スタンダード) | 500 |
| 怒り眼鏡 | 500 |
| ハーフフレアピアスセット | 500 |
| 暴走男 | 750 |
| いつでもルドガー | 750 |
| いつでもマルタ | 750 |
| ベルベット・風ノルミンセット | 2000 |
| ベルベット・地ノルミンセット | 2000 |
| ロクロウ・地ノルミンセット | 2000 |
| ロクロウ・無ノルミンセット | 2000 |
| ライフィセット・風ノルミンセット | 2000 |
| ライフィセット・地ノルミンセット | 2000 |
| ライフィセット・無ノルミンセット | 2000 |
| アイゼン・火ノルミンセット | 2000 |
| アイゼン・水ノルミンセット | 2000 |
| デノーレボトル5個セット | 2500 |
| オールディバイド | 4000 |
| アワーグラス | 4000 |
| 下級の錬成粉 | 4000 |
| 琥珀の欠片 | 5000 |
| 青銅の塊 | 6000 |
| 無臭の液体 | 6000 |
| 方解石の欠片 | 7500 |
| 蛍石の欠片 | 10000 |
| 中級の錬成粉 | 12000 |
| 角閃石の欠片 | 12500 |
| 正長石の欠片 | 15000 |
| 石英の欠片 | 17500 |
| 黄玉の欠片 | 20000 |
| 輝光石の欠片 | 22500 |
| 白金の塊 | 24000 |
| 刺激臭の液体 | 24000 |
| 上級の錬成粉 | 36000 |
| 虚空の塊 | 60000 |
| 異臭の液体 | 60000 |
| 超硬石の欠片 | 60000 |
ミニゲーム一覧
合わせてノルモーション
- 同じ動きをするノルミンを見つけ出す神経衰弱風ミニゲーム
- 全部で25種類あり、ペアは12組存在する
- ノルミン島の北の高台でノルミン・シャッフルと会話することで遊べる
- 同じ動きをしている場合はペアが成立して消えていく
- 全てのペアを消した時のタイムに応じ、TLコインがもらえる
- ノルミン・シャッフルをめくると、ノルミンの位置がシャッフルされてしまう
- 最後までノルミン・シャッフルを選ばなかった場合、ボーナスが加算される
- ポーズは、おじぎ、驚き、セクシーポーズ、小走り、直立、万歳、拗ねるなどがある
| 報酬 | タイム |
| ライフィセット・不死鳥ノルミンB ライフィセット・不死鳥ノルミンH |
03’00″00 |
シャンバルーン2
- 挑戦者をひとり選択し、出現するバルーンをすべて破壊する時間を競うミニゲーム
- 操作方法は戦闘と同じ
- TLコインはステージの難易度やベストタイムの更新でもらえる
- ステージ4、5がクリアできない場合、マギルゥの「霊揺」がおすすめ
- 遊べる場所は、ヘラヴィーサ、ゼクソン、カドニクス、レニード、イズルト、タリエシンの6つの港。
| ステージ | 目標時間 | 報酬 |
| 1 | 4秒 | ベルベット・無ノルミンB ベルベット・無ノルミンH |
| 2 | 8秒 | ロクロウ・水ノルミンB ロクロウ・水ノルミンH |
| 3 | 12秒 | ライフィセット・火ノルミンB ライフィセット・火ノルミンH |
| 4 | 16秒 | アイゼン・地ノルミンB アイゼン・地ノルミンH |
| 5 | 50秒 | マギルゥ・火ノルミンB マギルゥ・火ノルミンH エレノア・風ノルミンB エレノア・風ノルミンH |
スラッシュビート
- 挑戦者ひとりを選択し、15秒にどれだけダメージを出せるかを競うミニゲーム。
- 操作方法は戦闘と同じで、開始時にBGが回復する。
- 挑戦者レベル、与えたダメージ、ランキングの順位に応じてTLコインがもらえる。
- 火力が高いほど有利で、最後に秘奥義を出すのがおすすめ。
- 遊べる場所は、ヘラヴィーサ、ゼクソン、カドニクス、レニード、イズルト、タリエシンの6つの港。
- 順位を更新すると以下の報酬がもらえる。
| 報酬 | 更新順位 |
| ベルベット・水ノルミンB ベルベット・水ノルミンH |
9位 |
| ロクロウ・火ノルミンB ロクロウ・火ノルミンH |
5位 |
| アイゼン・風ノルミンB アイゼン・風ノルミンH |
2位 |
| マギルゥ・地ノルミンB マギルゥ・地ノルミンH |
1位 |
ランクは以下の通り
| ランク | スコア | クラス |
| 1 | 150000 | S |
| 2 | 120000 | S |
| 3 | 100000 | A+ |
| 4 | 765000 | A+ |
| 5 | 35000 | A |
| 6 | 17000 | B+ |
| 7 | 15000 | B+ |
| 8 | 13000 | B |
| 9 | 5000 | C+ |
| 10 | 4500 | C |
配膳ゲーム
- お客様からの注文を正しく届けるミニゲーム。
- ローグレスの酒場で遊べる。
- 3ステージクリアで報酬を獲得できる。
- 注文の取り方を工夫して効率よく配膳を行なうのがコツ
| 報酬 | キャラ | TLコイン |
| 配膳人の蝶ネクタイ ライフィセット・配膳衣装 |
ライフィセット | 300 |
| 配膳人のリボンタイ ベルベット・配膳衣装 |
ベルベット | 430 |
| ロクロウ・配膳衣装 | ロクロウ | 620 |
| エレノア・配膳衣装 | エレノア | 870 |
| アイゼン・配膳衣装 | アイゼン | |
| マギルゥ・配膳衣装 | マギルゥ |
キャラ札
- 同じタイトルの札を集めて役を作って役の得点を競うゲーム
- 初級クリア後にでてくる中級をクリアすると報酬が得られる
- 勝負は3回行われて、最終的に得点が高かった方が勝利する
- 勝利することで得点に応じたTLコインを獲得できる
| 場所 | 人 | 報酬 |
| レニード | 三男 | アイゼンの眼鏡 |
| イズルト(北市街) | 次女 | 海賊帽子 |
| ローグレス | 次男 | 首輪 |
| ストーンベリィ | 長女 | いぬみみ(黒柴) |
| タリエシン(ハシゴの先の高台) | 長男 | リーゼント |
おじめん
- 遊べる場所はゼクソン港の宿屋、ヘラヴィーサの酒場、ローグレスの酒場、タリエシンの酒場
- おじめん同盟に属する、四人の顔面士おじさんの表情をそろえるスロット風ミニゲーム
- ○ボタンを入力して表情を合わせていく
- 時間制限はなし
- 5回以内に3人のおじさんの表情をそろえると難易度に応じてTLコインがもらえる
| 難易度 | 報酬(コイン枚数) |
| 初級 | 100 |
| 中級 | 1000 |
| 上級 | 3000 |
コインゲッター
- 街の地相樹を解放した後に「あそびにん」と会話することで遊べる
- 制限時間内に「ねこコイン」を何枚入手できるかを争うミニゲーム
- コインの入手数に応じて報酬のTLコイン枚数が変動
- ゲーム中はレアボードに乗って移動することが可能
- 目標スコアを達成するために、全部のコインを取る必要はなし
| 報酬 | 場所 | 目標スコア | 制限時間 |
| アホ毛 | ビアズレイ | 100 | 00’48″00 |
| レアボード・式神 | ブリギット渓谷 | 130 | 01’12″00 |
| 悪魔の尻尾 | ノルミン島 | 280 | 01’48″00 |
跳べっ!ビエンフー
- 遊べる場所はイズルトの北市街
- 桟橋からジャンプして着水するまでの距離を記録するミニゲーム
| 報酬 | ボタン | 難易度 |
| ライフィセット・ビエンフーB ライフィセット・ビエンフーH ロクロウ・ビエンフーH |
□ | イージー |
| マギルゥ・ビエンフーH | →□ | ノーマル |
| ベルベット・ビエンフーH | →□←◯ | ハード |
| のっかりビエンフー | ↑△←◯↓×→□ | エクストラ |
スライドパズル
- ねこにんの里であそびにんと会話すると遊べる
- 空いている場所にピースを移動させ、絵を完成させるミニゲーム
- 方向キー or Lスティックでピースが上下左右に移動する
- □でヒントの完成図を見ることができる
難易度とクリアタイムに応じてTLコインがもらえる - クリアするとひとつ上の難易度で遊べるようになる
- イラストは5つの中から選べる
イラストの種類
- あのね、海の向こうには…
- 超大物ゲット~♪
- 死神とユカイすぎる仲間たち
- オーロラの街にて
- 彼女と彼が願う未来
| 難易度 | カット数 | タイム |
| 初級 | 9 | 01’00″00 |
| 中級 | 16 | 03’00″00 |
| 上級 | 25 | 05’00″00 |
フラッグチェッカー
- ステージ内の「ねこフラッグ」を獲得するミニゲーム
- クリアタイムに応じて、報酬がもらえる
- ゲーム中は、レアボードに乗って移動することが可能
- コインゲッターとフラッグチェッカーの両方クリアで「おすわりグリモワール」がもらえる
| 報酬 | 場所 | TLコイン |
| レアボード・タタミ | タリエシン | 00’36″00 |
| 泣き眼鏡 | イズルト | 00’48″00 |
| レアボード・海賊 | ロウライネ | 01’00″00 |
釣り
- あそびにんの近くの釣りポイントで釣りをすることができる。
- 釣りには釣り餌が必要。釣り餌は3種類あり、世界各地を探索する事で入手できる
- 釣り餌によって釣れる魚の種類は変わる
- 釣った魚はあそびにんが食べて、魚の種類に応じてTLコインがもらえまる
- 釣りポイントに1匹ずついるヌシを釣ると特別な報酬がもらえる
釣りポイント
| 釣りポイント | エリア |
| ガイブルク氷地 | エリア2 |
| マーナン海礁 | エリア1 |
| 鎮めの森・川上流 | エリア? |
| ブリギット渓谷・北 | エリア? |
| ノルミン島 | エリア? |
釣り餌の種類
| 釣り餌の種類 | 入手場所 | 釣れる魚 |
| ホックローチ | タイタニア 鎮めの森 ベイルド沼野の採取ポイント など |
ナマコ スッポン アンコウ ヤマメ ニジマス ドジョウ うなぎ カサゴ ヒラメ トラフグ |
| ネコミミズ | アルディナ草原 プルナハ湖畔崖道 ベイルド沼野の採取ポイント など |
カサゴ ヒラメ トラフグ クエ ナマコ スッポン アンコウ ヤマメ ニジマス ドジョウ うなぎ クロダイ 瑠璃色のシーラカンス 珊瑚色のリュウグウノツカイ 黄金色のオオイワナ |
| 皇帝蟻 | ベイルド沼野 東ラバン洞穴の採取ポイント など |
カサゴ ヒラメ トラフグ クエ ナマコ スッポン アンコウ ヤマメ ニジマス ドジョウ うなぎ クロダイ 瑠璃色のシーラカンス 珊瑚色のリュウグウノツカイ 黄金色のオオイワナ |
魚の種類
| 魚の種類 | TLコイン | 釣れる場所 |
| ワカサギ | 10 | マーナン海礁 |
| カサゴ | 10 | マーナン海礁 |
| ウグイ | 10 | マーナン海礁 |
| ヒラメ | 16 | マーナン海礁 |
| トラフグ | 22 | マーナン海礁 |
| クエ | 28 | マーナン海礁 |
| 珊瑚色のリュウグウノツカイ | 500 | マーナン海礁 |
| ヤマメ | 16 | アバル |
| ニジマス | 22 | アバル |
| うなぎ | 28 | アバル |
| 黄金色のオオイワナ | 500 | アバル |
| ナマコ | 10 | ねこにんの里 |
| スッポン | 16 | ねこにんの里 |
| アンコウ | 22 | ねこにんの里 |
| クロダイ | 28 | ねこにんの里 |
| 瑠璃色のシーラカンス | 500 | ねこにんの里 |
