
この記事では、★3 「サニア」のキャラ評価、入手方法、ステータスを紹介させて頂きます。
それではご覧くださいませ。
★3 サニアの特徴

サニアの基本情報
| 初期レア度 | ★3 |
| 属性 | 火 |
| 武器 | ロッド |
| タイプ | 攻撃 |
ステータス/入手方法
※Lv1時のステータス
| HP | 39 |
| 攻撃力 | 27 |
| 戦力 | 206 |
| 入手方法 | ガチャ |
サニアのスキル
| フラムセルマン |
| 直線上の敵に火属性のダメージを与える。 |
| フラムフルール |
| ターゲットとその周囲の敵に火属性のダメージを与える。 |
サニアのアビリティ
| スキルダメージ+15% |
| 気絶耐性+25% |
| 気絶耐性+25% |
| EXアビリティ:スキルダメージ+2% |
サニアの評価
おすすめポイント
スキルによる攻撃が強い
サニアはアビリティとEXアビリティの効果により、スキルダメージを大幅に上昇させることができます。
またスキル2の性能も良く、ターゲットとその周囲に攻撃を行うことができるので、非常に扱いやすいです。
攻撃タイプのキャラでもあるので、火力も程よくアタッカーとしても活躍できるでしょう。
気絶耐性を上昇できる
気絶は付与されてしまうと行動不能になる、一番付与されたくないデバフと言えます。
そのデバフの耐性を上昇できるのはおすすめできるポイントといえるでしょう。
おすすめできないポイント
味方に与える上昇率が低い
サニアのEXアビリティにより与える効果は2%とかなり効果は薄いです。
上位互換として5%、8%という上昇効果を持つキャラがいるため、上書きされてしまう可能性が高いです。
EXアビリティのことはあまり考えなくてもいいかもしれませんね。
サニアにおすすめのドラゴン
| ★5 アグニ | 【火】攻撃力+40% |
| ★5 ケルベロス | 【火】攻撃力+40% |
| ★5 ペレ | 【火】攻撃力+20% |
| ★4 ブリュンヒルデ | 【火】攻撃力+20% |
| ★3 ホムラリュウ | 【火】攻撃力+10% |
サニアは攻撃タイプであり、スキルでは狙った敵に攻撃を当てることができるので、攻撃力を上昇させるドラゴンと相性がいいと言えます。
レア度の高いドラゴンはレア度の高いキャラとくませるべきなので、
無課金でも手に入れることができる★4以下のドラゴンを主体に編成することをおすすめします。
まとめ
サニアはロッド使いの攻撃タイプということもあり、遠距離から攻撃を行うことができます。
スキルではターゲット通りにスキルを当てることができますし、持っている性能は素晴らしいものとなっています。
被弾せずに立ち回ることもできますし、高難易度のクエストでもしっかりと育てておけば使っていくことは十分に可能です。
火属性で遠距離キャラがいない場合はサニアを育てることをおすすめします。